書き込み数は37件です。 | [ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |
今回のアフタヌーンライブは、いつもと趣向が違っていてオールリクエスト大会でした。もっともアフタヌーンライブは毎回企画が違うのですがww。 どなたかが、この人にこの曲の何のパートをして欲しいと言う希望を叶えるもので、事前にその希望を募って、その希望を叶えるべく他のパートの編成を考えて、即席バンドな編成で演奏すると言うもので、全28曲ものリクエスト曲と人とパートを振り分けられて、全員に楽譜やヴォーカルに合わせたコードシフトをして配布されたしゅうちゃんのご努力は大変なものだったろうと思うのでした。 ともあれ、僕的には5曲、歌なり … [続きを読む] |
アフタヌーンライブがこの日曜日、宇治橋通りは京都文教大学のサテライトキャンパスで行われました。 このアフヌーンライブも、ミニステ軍団を率いるしゅうちゃん企画の一つで、たくさんの演奏家が集まって毎回楽しく賑わっています。
先週もしゅうちゃん企画のライブの一つ、シューナイトに出演したジャスとサイ'sで今回も出演。 相方のジャスパーさんの仕事の都合で、いつライブに出演ができるか予定が立てられないこともあって、とりあえずお声がかかると僕のソロでエントリーをしておいて、ジャスパーさんの都合がつけばジャスとサイ'sで、 … [続きを読む] |
ミニステ軍団を率いるしゅうちゃん企画のライブの一つ、シューズナイトが先週の土曜日で最後を迎えました。 伏見は納屋町にあるレミューズカフェでのライブ、たくさんの思い出のある場所、特にジャスとサイ'sの成長と共にあったとも言えるライブでした。 ギター二本、ギターとピアノ、ギターと三線、ギターと二胡、色んな楽器で演奏しながら二人のハーモニーを奏でてきました。 また、僕の精神的に参っている時、沙羅双樹でも演奏をさせていただきました。ソロでの演奏もたくさんさせていただきました。 たくさんの思い出があります。 レミ … [続きを読む] |
莵道に新しく、就労支援型カフェがオープンしているとのことで、そこで演奏をしてみないかとお誘いを受けて、その「らくかふぇ」さんで、この24日、金曜日、夏季休暇の1日目を有意義に過ごさせていただきました。ちょうどここで、ミニステ仲間のとのちゃん画伯の展示会も催されています。 メロンさんの伴奏と僕のピンでの演奏、そして皆歌コーナーの伴奏をさせていただきました。 メロンさんとは4〜5年ぶりのコラボです。 僕のソロ曲は、お誘い … [続きを読む] |
先週の土曜日、姪っ子が結婚しました。 姪っ子、甥っ子、いとこ同士の中では紅一点の女の子。 赤ちゃんの時、初めて抱く女の子は、綿のように軽くて柔らかくて、それまで男の子しか抱っこした事がなかったから、一層大事に大事に抱っこをしてあやしていました。 誕生日、クリスマス、イベントがある度にプレゼントを持っていくのが楽しみで、新しいプレゼントを持っていくと、今までのプレゼントをみんな持ってきて、幼い姪っ子が「大事、大事、ありがとう」って言う笑顔が可愛くて、娘のように可愛がっていました。 小学校、中学校、高校ととても内気な女の … [続きを読む] |
この17日、宇治橋通りは京都文教大学のサテライトキャンパスで、しゅうちゃん企画のアフタヌーンライブが行われました。今回は、デュオ、デュエット大会と言う事で総勢9組のユニットが持ち時間15分でリレー式ライブでありました。 それぞれのユニットの個性やハーモニーが素敵で楽しくて、あっと言う間に終わった感じでした。 今回は、ジャスとサイ'sで出演させていただいて、もともとデュエット曲ではない曲ばかり3曲、玉置浩二さんのメロディー、イルカさんの海岸通り、松任谷由実さんのやさしさに包まれて、を演奏させていただきましたが、海岸通り … [続きを読む] |
今度の24日、とある毎年行われるイベントにメイプルで出演予定でした。何年か前にある方から誘っていただいていた事もあったイベントでしたが、先約があって出演が叶わなかったのですが、相方のさだまさかさんが昨年のある日、「◯◯◯◯◯」のライブに沙羅双樹で出ない?」と場所だけ言われたので「◯の◯に◯◯◯◯ってイベントですか?」と言うと「何で知ってるの?」って事で、以前にお誘いを受けたのを出れなかった経緯があるのに、別筋からのお誘いで出ると言うのは気がひけると言ったけれど、相方さんの気持ちを汲んで出演する事になりました。 リーフレ … [続きを読む] |
先週土曜日はミニステの日、と言う事で唄わせていただいてきました♪ 今回は、携帯からツイキャスで生ライブ流しながら、別途ビデオ撮影もしつつww。 とは言うものの、ここ10日くらい体調が優れず、抑え気味に唄っている訳ですが、その方が肩から力が抜けていて良かったと言うありがたいお言葉も多数頂戴し、ビデオで聴いてみると自分でもそうかもなんて思ったりもしますww。 ちなみにツイキャスの動画アドレスは↓どす。 … [続きを読む] |
何を勘違いしたのか、ついつい気がついたら来てしまっていました。帰れる日があるとJRはほぼ必ず遅延するから、この日は、ふら〜っとライブスポットに立ち寄ったのでした。何年か前から会社が終わるとライブスポットに立ち寄るのは趣味でもありました。最初の頃は路上ライブを見て回りながら、良い演奏だとか良いオリジナルだとか自分的に良いと感じたらヒラヒラと投げ銭したりCDを買ってあげたりしている内に、ライブハウスやライブ居酒屋?カフェ?と立ち寄って当日入れたらラッキー!ってな感じで回っていたけれど、最近はそんな余裕もなく久々にふら〜と寄ったこのお … [続きを読む] |
少々日が経ってしまいましたが、この日曜日にしゅうちゃん主催のアフタヌーンライブがあって、ジャスとサイ'sで出演させていただきました。ビデオ撮影が最後の1曲しか撮れていなかったのですが、「家族の風景」をギターとメインヴォーカルをジャスパーさん、二胡とハモりを僕で、「白いギター」は、ギター二本にデュエット、そしてアップする3曲目は「五番街のマリー」を演奏しました。 次のジャスとサイ'sは同じくアフタヌーンの4月のデュオ&デュエット大会です。 |
[ 1 2 3 4 ] | ◀▶ |