書き込み数は596件です。 | [ 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 60 ] | ◀▶ |
「3rd BIG STAGE in 宇治」が2011年5月15日 午前10時~午後4時まで生涯学習センターで開催されました。 6時間に及ぶなが~いライブでした。みなさん笑顔いっぱいの「3rd BIG STAGE IN 宇治」で、大成功でした。 来て下さったお客様、熱心に聞いていただきました。 企画、総括、出演、すべてを担当されたしゅうちゃん、 PAを担当されたトゥルーサさん、オズボンさん、まっちゃん、ありがとうございました。 それぞれの持ち場を担当されたスタッフのみなさん、 お疲れ様でした。 演奏される方とスタッフとお客様がみんなで作り上げて、とても楽しいライブで … [続きを読む] |
ミニステージin宇治写真集を毎回アップしてきましたが、2011年4月第1土曜日は仕事の都合で参加できず、2011年5月第1土曜日も出張で参加できず、報告が2回飛んでしまうので、にしださんに撮影をお願いしました。にしださんは今回はフラメンコギターを弾かずにカメラマンでした。 とても丁寧に撮影していただき、メモを書いてくださっていたのでそれを元に第46回の報告をさせていただきます。 2011年5月7土曜日午後1時から「文教大学サテライトキャンパス」において「第46回ミニステージin宇治」が開催されました。 今回も多くのお客様が来てくださいました。 演奏する人と … [続きを読む] |
移行に同意してくださった方871人の移行ができましたね。 返信いただいた方に 「メールに返信いただきありがとうございました。 確かに受信させていただきました」 の確認メールを数日間ほとんど徹夜に近い状態で 返信してから3ケ月、移行の時期も遅れて 心配していましたが無事移行できてよかったです。 移行に関係したみなさん、ご苦労様でした。 おつかれさまでした。 どうぞ後でエラーが出ませんように! |
このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に、心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 2011年3月24日、お茶っ人のメンバーが宇治市産業会館に集まって支援の文房具収集と仕分けと荷づくりを行いました。 参集されたみなさま、お疲れ様でした。 取り急ぎ下記に写真をアップしました。 写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします。 http://www.a-village2.net/ochatt/20110324sien/ ![]() しばらく超多忙でお茶っ人にコメントの書き込みもできずに 失礼しております。悪しからず・・・・ |
みなさんへ 余震も続き、様々なニュースでもあるように、現在も予断が許されておりません。 今回の震災は国内地震観測史上最大の地震になっています。 今回の災害によって大勢の方が、地震・津波・火災などにより被災されてます。 多くの方が亡くなり、多くの行方不明者です。 また、家や車を失ったり、大切なものを失い今後の生活に対する不安を持つかたや、 未だに続く余震に不安を感じている方も多いと思います。 みなさんのお身内の方、関係のある方のご無事を祈ります。 罹災された方、お見舞いを申し上げます。 私の以前の職場関係者で農業研究者の方が東北関東に多く … [続きを読む] |
全国版中小企業家しんぶんに団長さんと結いの田・畑が 「第一次産業を地域再生の光に」 というタイトルで紹介されました。 全国の経営者数万人に読んでいただけます。 結いの田・畑は安心・安全な農作物の生産を通して 地域コミュニティが生まれていることが書かれています。 新聞記事の写真を下記にアップしました。 http://greenakiko.blog54.fc2.com/blog-entry-25.html ![]() 800ピクセルの画像をアップしております。 画像の右側が切れますが、画像をクリックしてご覧ください。 |
1月5日と1月24日に登録者全員に送信された「[お茶っ人]【重要なご連絡】」の移行確認メールにE-Mailで多くの皆様から返信いただき、ありがとうございました。 2月10日に、返信いただいていない方に3回目の 件名:「【重要なご連絡】お茶っ人登録会員の皆様へ」 のメールが送信されています。 まだ返信いただいていない方はメールをお読みいただき、 現在のサーバから、NPO法人宇治大好きネットが管理するサーバへのデータ移行について ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1.同意する( ) 2.同意しない( ) ニックネー … [続きを読む] |
今年の「結いの田お餅搗き」は2月6日日曜日午前10時から結いの田で開催されました。 毎年風が強く寒かったのですが、今年は晴天に恵まれ、とても暖かい1日でした。 薪でもち米を蒸して、石臼で搗いて、搗きたてのお餅をみなさんで丸めて、あつあつのお餅をさまざまなトッピングでいただいたり、おしるこでいただいたり。 もぐらさん特製のお味噌でごへい餅を作らせていただいたり。 お茶っ人メンバーさんが沢山参加されました。 今回も美味しいお餅と、みなさんの素敵な笑顔と、素晴らしい交流をありがとうございました。心温まるひと時でした。 参加された皆さまお疲 … [続きを読む] |
ミニステージin宇治写真集を毎回アップしてきましたが、2010年12月第1土曜日は出張と重なり、2011年1月第1土曜日は身内の不幸でお葬式のため参加できず、2回飛んでミニステ第43回の報告をさせていただきます。 2011年2月5土曜日午後1時から「文教大学サテライトキャンパス」において「第43回ミニステージin宇治」が開催されました。 今回も多くのお客様が来て下さいました。 演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。 今回も多数の方が演奏されました。 レギュラーでは ・堤さん ・Syues ・桜井さん ・フレニックスさ … [続きを読む] |
[ 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 ... 60 ] | ◀▶ |