1,461万kW/1,692万kW (10/13 13:05)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=31174&ps=7
■最近の書き込み
書き込み数は83件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ]
2007年06月06日(水) 
今夜は県まつり・・そういやセガレが例年行ってました。そのセガレ達も全部片付いたので「早う帰ってきなアカンで」と言うこともないし「あ~まつりやな」でチョン。

昔、夜店の金魚すくいで・・
「にいちゃん、リュウ金とか出目金ばっかり取らんといてや」と注意されるわ、取りすぎて「そのすくい方はアカン」とケチをつけられるわ・・そのぐらい金魚すくいは上手かった^^(20代はまだ実力はあった、けど今はどやろ?・・^^)

勉強を全くしなかったのでそういうことに関しては小さい時から上手かった^^

閲覧数912 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2007/06/06 00:19
公開範囲外部公開
2007年05月31日(木) 
しかし政治とカネに纏わる事件が新聞ザタになると必ずといっていいほど何人かの人が「自殺」します・・

今回も松岡農水相に緑資源機構の山崎元理事・・それに何かで読んで「へ~」って思ったのは松岡農水相が自殺する10日ぐらい前に氏の地元、熊本の有力者も自殺してる事・・

背景には庶民が計り知ることの出来ない何かがあるんでしょうか・・

因みに、立花隆氏曰く「光熱水道費問題(ウソ報告とボトル1本5000円のナントカ還元水の問題)の件で自殺するようなタマではない」・・らしいです。もっと大きな事でプレッシャーがあっての自殺ではないか・・と。

閲覧数1059 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/05/31 23:38
公開範囲外部公開
2007年05月28日(月) 
河瀬直美監督・・知らんかったっていうか、知らされてなかった・・無知でした。

北野たけしや松本それにスマップの二人の報道ばかりで興味がそがれていて知ろうとはしてなかったけど、他の人が賞を貰ったりするとアレって思ってしまう。知らんかった自分も情けないが、ビッグネームだけを追いかける報道姿勢・・そんなんでええんかい、ホンマに?

※ところで河瀬直美監督・・頬杖つきながらの記者会見したら坂東 眞理子先生に怒られるで。

閲覧数863 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2007/05/28 12:25
公開範囲外部公開
2007年05月26日(土) 
今朝方、電話回線おかしかったですね?ウチだけかな・・
呼び出し音が鳴ってるので出ると「ザーザー・・」 切って受話器を上げると本来「ツーツー」というてるはずなのに無音・・ ネット接続は繋がってる・・と思えば途切れ途切れ。
N○Tに連絡を入れると「雨が原因で・・」との説明あり。強い雨が降った翌日にトラブル・・この前もあった、その内に直るパターン。でも強い雨が降った後はこうなるのが「常」になってしまったら困りもんやな・・

N○T西日本さん「光ならウチでっせ」って来られたけど(ソレは絶対ないですウチに関しては・・)そんときに聞いたでしょ「イ○光か

閲覧数970 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/05/26 10:55
公開範囲外部公開
2007年05月21日(月) 

今までに国民栄誉賞は15人の方が受賞。その顔ぶれをみますと形は違えど「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があった方に対して、その栄誉を讃えることを目的とする」に相応しい方々が選ばれている。



飽くまでも個人的見解ですが、ただ一人だけ合点がいかないのがいてますねん・・・



今朝の朝日の朝刊に出てました「週刊現代、昨年名古屋の白鵬―朝青龍戦で八百長と報道」・・これで思い出してしまいました・・私の頭の中では八百長≒「千代の富士」です・・前の相撲の八百長問題の時も名指しで疑惑を


閲覧数953 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2007/05/21 22:18
公開範囲外部公開
2007年05月19日(土) 

「空き缶を捨てる子供には、法律で禁止されていなくてもそうした行為は恥ずかしい、やってはいけないのだという道徳や規範意識を身につけさせることが必要」安倍首相、11月メールマガジン(引用一週間ぐらい前の朝日新聞)



ナントカ還元水・松岡農水相の件で・・

「法律にのっとって適切に報告してると了解している」と云ってかばい続ける。しかも法改正しても過去のことは不問らしい。(確かに空き缶を捨てる子供ではない、しっかり大人ですわな)



首相の支持率50パーぐらい・・

(50のパーがいる?)



閲覧数965 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/05/19 10:51
公開範囲外部公開
2007年05月17日(木) 
コメントを書いていて文字が小さいので大きくしようとctrlキーを押してホイールをクリクリ、ありゃー画面が・・・立ち上げの画面に戻ってしまった・・ウソ~ よ~く確かめたらctrlキーを押すところを間違ってshiftキーを押してしまってました・・

もう書く気がせんので、愚痴ってます

※ひとつ賢くなったと思えばええんですが・・誰が思うか。

閲覧数909 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/05/17 22:33
公開範囲外部公開
2007年05月14日(月) 
歩いて【自宅~コーナン~くら寿司(昼食)~平和堂百番街~自宅】のコースを回る・・好天、高温なので帰ってきたら汗ビッショリ、それなりの運動で満足^^
 
帰ってきてコーヒーをひとすすり、もちろんブラック・・しかし後が悪い、茶(コーヒー)菓子に「草団子あんこ付き」を食べてしまう。

「そんなん食べたら何にもならへんやん」の声に「運動したから食べられる・・」やって^^;
(我慢できん男です。でも久々の甘いもん、ホント)

閲覧数1139 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2007/05/14 17:45
公開範囲外部公開
2007年05月09日(水) 
中国に"ディズニーランドのようなもの"ができたと報道していた。そういやDVD(映画)のコピーもわんさか・・ ブランド品のコピーも・・ まさにパッチもん作り放題状態・・
"こぴーのようなもの"から"コピーそのもの"まで広範囲にやってくれてます^^; 日本人からすれば「なんちゅう国や、恥を知れ・・」とついつい・・ね。

しかし数年前(今も?)まで日本も"コピー丸出し"から"コピーのようなもの"を山盛り作ってました。私のいた業界でも白地にインクを落とす技術は外国でそれを上手く真似て安くして、売りまくるのが日本企業・・の図式でした。(

閲覧数888 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2007/05/09 08:40
公開範囲外部公開
2007年05月04日(金) 
いよいよ半袖やTシャツのシーズンになってきました・・特にTシャツはラフで好きです。ところが思いもよらぬ体型の変化で醜い姿を晒すハメになりそう(間違い・・なってる)^^; 先におことわりしておきます(5/6にからかわないでね)

一年チョッとで10・・「これ間違いです!」って言いたいけどホンマです^^;まさに一年で油断するとこうなる・・の見本ですわ。
せっかくの全部現地調達「こだわりT」やのに・・

閲覧数964 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2007/05/04 00:02
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ]
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]