書き込み数は7件です。 | ◀▶ |
10月23日(土)に開催された宇治橋通り「にぎわいフェスタ2010」にNPO法人宇治大好きネットは”休憩所を兼ねたストラップ作り”で参加しました。 宇治大好きネットのテントに多くの方がお立ち寄りいただきました。 宇治橋り商店街は午前11時から歩行者天国となり、大勢の人でにぎわいました。 にぎわいと交流の素晴らしい「宇治橋通り商店街にぎわいフェスタ」でした。 創草塾とミニステージライブの写真もアップしました。 また宇治大好きネットは「宇治橋通りにぎわいフェスタ」開催に協力している団体です。 にぎわいの様子がよくわかるように宇治橋通 … [続きを読む] |
お茶っ人は間もなく4年です。登録者は現在1985人で、後15人で2000人です。 |
結いの田宇治収穫祭が終わって帰った後、泥んこの孫をお風呂に入れて、急ぐ用事を済ませて、サッカーから帰った孫もう1人が加わって3人で塔の島に行きました。橋の階段までいっぱいの人でした。らんらんちゃんが見えるところまでまわって、孫2人を青いシートに座らせて私はロープぎりぎりの後ろに立って写真を撮りました。 孫たちはしばらくは静かに見ていたのですが、小さい孫は田んぼで遊んでお昼寝をしていなかったので眠くなり私の背中で寝てしまいました。上の孫はサッカーから帰ってすぐに何も食べずに来たので腹が空いて、寒気がしだした等とぐずぐず言いだしまし … [続きを読む] |
2010年10月16日、平成22年度結の田収穫祭が開催されました。 晴天に恵まれ、子どもたちの参加も多く、とてもにぎやかな収穫祭となりました。 お茶っ人メンバーさんが沢山参加され、みなさん大活躍でした。 楽しい収穫祭だったことが写真から覗えます。 団長さんをはじめ、早朝から準備をして下さったスタッフのみなさん、ありがとうございました。 1.稲刈り前 2.稲刈り 3.昼食 4.田んぼのステージ 5.フィナーレ にわけてアップしていますが、写真枚数が多いので 2回に分けてアップします。 取り急ぎ上記の1,2,3までをアップします。 … [続きを読む] |
明日10月16日は平成22年度の結いの田宇治の収穫祭です。 明日は土曜日なので参加できます。明日も写真を沢山撮りましょう。 毎年参加し、収穫祭報告をしてきました。明日で4年目です。 過去の報告をどうぞご覧ください。 瀬戸内寂聴様、宇治市長、来賓の方、毎年参加されているお茶っ人のみなさん、結いの田うじを去って行かれた方々・・・・ 毎年楽しい様子が窺えます。 とても懐かしいです。 1.2009年の収穫祭 ホームページにアップ http://greenakiko.blog54.fc2.com/blog-category-1.html ![]() ホームページのずっと下を見ていただくと2ページにわたって2009年の結いの田・結いの畑の写真 … [続きを読む] |
昨日は孫が通う保育園の運動会でした。保育園児の1年間の成長はめざましく、とても可愛い仕草の中に集団演技を揃ってやり、リレーでは「さあ、走るぞ」といった構えを見せ思いっきり走り、障害物競争も一生懸命頑張りました。おんぶだのだっこだのと甘えている私の孫も運動会では仲間といっしょに頑張りました。 プログラムです。 リレー開始、エイッ エイッ オー !! 集団演技の入場行進です。 音楽に乗って2段の組み体操 小さい子供に競技を教える保育園の先生方は大変でしょうね。 本当にご苦労様です。 |
2010年10月2土曜日午後1時半から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第39回ミニステージin宇治」が開催されました。 天候に恵まれアウトドアを楽しむ絶好の行楽日和でしたが、 多くのお客様が来て下さいました。 演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。 今日も多数の方が演奏されました。 レギュラーでは ・オリオンさん&カブさん ・堤さん ・COCOWADOKO ・TUKさん ゲストコーナーでは ・Somthing 皆歌コーナー(himeさん選曲)、 見上げてごらん夜の星を、この広い野原いっぱい、 花の … [続きを読む] |
◀▶ |