書き込み数は6件です。 | ◀▶ |
7月27日と28日の2日間にわたって「2010夏休み子どもフェア」が開催されました。宇治大好きネットは28日に「プリクラ」と「ストラップ」作りで参加しました。 私は仕事の都合で午前中しか参加できなかったのですが、午前中だけでも沢山来ていただきました。 プリクラやストラップを手にしたときのお子さんたちのの嬉しそうなお顔。 一緒に来ておられたおじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんもとても楽しそうでした。 下記URLにアップしておりますのでご覧ください。 http://www.a-village2.net/ujidaisuki/kodomofyea/2010/ ![]() … [続きを読む] |
2010年7月18日曜日午後1時半から「文教大学大久保サテライトキャンパス」において、「ミニステ番外編 大久保サテキャン皆歌大会」が開催されました。 しゅうちゃんが作って下さった皆歌曲集約100曲の中からリクエストを受けて歌うという企画でした。ミニステメンバーだけでなく、通りがかりのお客様も入ってくださり、歌ってくださいました。 今回も笑顔あふれる楽しい演奏会でした。 お客様の人数は少ないなりに参加者全員でとても盛り上がった 皆歌大会でした。 いつも企画・演奏していただくしゅうちゃんたち、 お世話をいただくスタッフさんたち、 今日もあり … [続きを読む] |
2010年7月17日土曜日、「東宇治コミセンパソコンよろず相談」が開催されました。平成16年度から東宇治コミュニティ推進協議会主催で開催していて、満6年になります。地域では定着してきております 「eタウン・うじ」や「お茶っ人」の体験コーナーも設けられました。 サポーターはいつも全員が「地域SNSお茶っ人」のメンバーで、今回もサポータの一人として参加させていただきました。 みなさんと楽しい交流もできました。 参加されたみなさん、ありがとうございました。 … [続きを読む] |
東宇治コミセンに於いてパソコンよろず相談が始まりました。雨があがり、朝から大勢のお客様です。 村上晶子 写真集ホームページを作成しました。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30 ![]() こちらからお入りください。 |
楽楽さんが京都、大阪へ来られるついでに宇治に立ち寄ってくださいました。 JR宇治駅に近い「なかよし」というところにて、楽楽さんを囲む懇親会が開催されました。 楽楽さんをはじめ、参加いただいた皆様、お疲れ様でした。 私の孫もお世話になりました。 mamedaさん、かくらさん、お世話になり、どうもありがとうございました。 参加者どうしで和気藹藹の楽しい交流ができました。 みなさんの笑顔が素敵です。とっても楽しそうでした。 mi-sanさんのマジックもとてもよかったと思います。 ありがとうございました。 是非また楽楽さんにお立ちよりいただいて、交流会を持ち … [続きを読む] |
2010年7月3土曜日午後1時半から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第36回ミニステージin宇治」が開催されました。 大雨注意報が出ていて、小雨になったかと思うと大粒の雨で、その繰り返しでした。雨の中をお客様は順次来て下さいました。 いつもながら演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。 今日も多数の方が演奏されました。 レギュラーでは ・Syues ・堤さん ・ここわどこ ・TUKさん ゲストコーナーでは ・和太鼓ユニット「てんご酔鼓団」 皆歌コーナー(オズボンさん選曲)、 恋する夏の日、暑 … [続きを読む] |
◀▶ |