1,788万kW/2,129万kW (10/17 15:15)
83%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=722850
2010年07月19日(月) 
 2010年7月18日曜日午後1時半から「文教大学大久保サテライトキャンパス」において、「ミニステ番外編 大久保サテキャン皆歌大会」が開催されました。

 しゅうちゃんが作って下さった皆歌曲集約100曲の中からリクエストを受けて歌うという企画でした。ミニステメンバーだけでなく、通りがかりのお客様も入ってくださり、歌ってくださいました。

 今回も笑顔あふれる楽しい演奏会でした。
お客様の人数は少ないなりに参加者全員でとても盛り上がった
皆歌大会でした。

いつも企画・演奏していただくしゅうちゃんたち、
お世話をいただくスタッフさんたち、
今日もありがとうございました。

今日も多くのお茶っ人メンバーさんとお目にかかることができました。参加された皆さま、お疲れ様でした。

今回の特別企画はとてもよかったです。

次回ミニステは8月7日です。
次回は浴衣姿で出演だそうです。
次回も楽しい演奏会となりますように。

写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」まで
メールでお知らせください.

写真集ホームページは

http://www.a-village2.net/minisute/minauta/

です。

閲覧数2,103 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2010/07/19 17:36
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2010/07/20 15:26
    あきこさん、暑かったですね

    お孫さんもご一緒の参加ありがとうございました

    今回もナイスショットたくさんありがとう
    次項有
  • 2010/07/21 00:16
    鉛筆あきこさん
    mamedaさん

    コメントをありがとうございます。

    >なかなか良い雰囲気ですね。

    笑顔いっぱいで盛り上がりましたよ。

    >それにしてもあきこさん、カブさんの神出鬼没ぶりには驚かされます。

    ミニステ関係のイベントはカブさんはレギュラーメンバーなので参加されています。
    次項有
  • 2010/07/21 00:17
    鉛筆あきこさん
    himeさん

    コメントをありがとうございます。
    連日でお疲れ様でした。

    >次回の皆歌の選曲は、あきこさんリードでお願いしますね!

    長いしんどい曲で申し訳ありません。
    リードはできませんが一緒に楽しみましょう。
    次項有
  • 2010/07/21 00:18
    鉛筆あきこさん
    こーちゃん

    コメントをありがとうございます。
    金、土、日連続でお疲れ様でした。

    >写真もありがとうございます。
    >またまた、いっぱい保存させていただきました。

    お役に立てて嬉しく思います。

    >今度のミニステも浴衣で楽しみですね。

    次回も楽しいミニステになりそうですね。
    次項有
  • 2010/07/21 00:20
    鉛筆あきこさん
    岬のカブさん

    コメントをありがとうございます。

    >今回も沢山の写真を有難うございました。

    お役に立てて嬉しく思います。

    >初めての会場、初めての全編皆歌、一般の方への
    >宣伝は大変ですね。

    新しい場所での宣伝は大変です。

    >お茶っ人皆さんのバックアップのおかげで成功裏に
    >終えることが出来ました。

    いつも多くの方のバックアップで新たな試みが成功していきますね。

    >次のミニステが楽しみですね、練習しておきます。

    しんどい曲を選曲して申し訳ないですね。
    よろしくお願いします。
     
    次項有
  • 2010/07/21 00:21
    鉛筆あきこさん
    korochan

    コメントをありがとうございます。

    歌っていただいてお疲れ様でした。

    >素敵な写真、たくさん有難うございます。

    お役に立ててうれしく思います。

    >それにしても、ご多忙ですね。
    >ご自愛のほどを・・・

    ありがとうございます。
    次項有
  • 2010/07/21 00:23
    鉛筆あきこさん
    しゅうちゃん

    コメントをありがとうございます。
    連続でお疲れ様でした。

    >あきこさん、暑かったですね

    暑かったですね。聞いているだけでも暑いのに
    演奏している人はさらに暑いかったことでしょう。
    お疲れ様でした。

    >お孫さんもご一緒の参加ありがとうございました

    いつも孫付きでやかましく言ってすみません。
    何度も連れて行っているので、みなさんのお茶っ人ネームを
    よく覚えています。

    あのちょうちんが気に入って、「ちこり・あみの」を作ってほしいと言うのですが、ミニステ応援としてお願いできますか。
    先日地蔵盆用に2人の名前入りの提灯をお願いしたことと
    同じように思っているらしいのです。

    >今回もナイスショットたくさんありがとう

    お役に立てて嬉しく思います。





    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み