2013年9月29日 ダンスダンスなんちゃってライブ
2013年10月05日(土)
毎月のミニステージin宇治や創造館ライブのほかに、3ケ月に一度「なんちゃってライブ」を開催しています。
今回はバンドの演奏に合わせて「踊る」という特別企画でした。
開催日時 2013年9月29日日曜日 午後2時~6時
開催場所 京都市伏見区深草 創造館2F
今回の出演は11バンドでした。
トップバッターは
1.Syues
続いて
2. ジャスとサイ's
3.SYU2
4.弘バンド
5.ごめんねジローズ
6.カオスデスオカ
ここで20分間 Tea Time
7.Love&Peace
8.レミ
9.まったりキャッツ
10.Somthing
11バンディロー.
今回はダンススペースが設けられ、リズムに合わせてみなさん思い思いのステップと振り付けで踊られました。
しゅうちゃんの母上様、ローズさんの母上様も参加して下さり
踊ってくださいました。
みなさん素晴らしいお茶っ人の仲間です。
★毎回PAを担当してくださるsmz48さん
★himeさんがいつものきれいなお姿で参加してくださいました。
前日徹夜だったと聞いてびっくりでした。
太陽が丘で開催された
「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2013京都宇治」、
「ガンと向き合いガンに負けない社会づくり」を目指した
ガン制圧・患者支援のチャリティイベントに、徹夜でスタッフとして参加されたのでした。
★はじめて参加いただいたちゃあちゃん、手拍子、ダンスにも参加いただきました。
★ライブを企画して、弾いて、歌って、踊って、全体の目配り・気配り、
一人でいくつものことをこなす、いつもパワフルなしゅうちゃん、
★つい聞き惚れるキーボードとボーカルのローズさん、
★いつも元気なパーカッションのまっちゃん、
★まったりさん、おしゃれ!
特別誂の金糸入り黒のスーツで登場。
演奏の途中で箕を使ったどじょう掬いが入ったり。
★ベースギターとボーカルの弘さん、ふくちゃん、
★キーボートと歌、そしてサックスも演奏されるくみさん
★ギターと優しい声で歌われるトゥルーサさん
★ギター・歌ともにお上手で滋賀県から来てくださる小野山さん
★いくつもの楽器を演奏出来て歌えるサイちゃん、
★歌・ギターのお上手なジャスパさん、
★サックスとパーカッションの素晴らしい演奏の伴子さん、
★ミニステの最初から演奏されているTORATORAさん
★創造館継続に全力を尽くしてくださっている水江さん
★演奏はしていないけれどスタッフとして参加のお茶っ人さんたち。
みなさん「お茶っ人があればこそ」と言ってくださるので
お茶っ人の管理・運営側としてはとても嬉しいです。
午後2時から6時まで長時間にわたり演奏されたみなさん、
聴いて踊ってくださったお客様
スタッフのみなさん
ご苦労様でした。お疲れ様でした。
前で演奏、後ろでダンスですから、演奏を撮るために前に行き、
ダンスを撮るために後ろに移動し、
耳で演奏を聴き、目でカメラの液晶ファインダを覗いて、
シャッターを切ったり動画ボタンを押したり。
私にとっては忙しい演奏会でした。
最後のバンディーローさんの演奏の直前にカメラのバッテリーが上がってしまい、
携帯電話のカメラで静止画を撮ったのですが動きが早くてピンボケとなりました。
演奏の動画を撮ろうとしたら、こちらは小さなメディアがいっぱい。
バンディーローさん、せっかくの演奏なのに動画が撮れなくて失礼しました。
長い動画ですのでみなさん御用を済まされてからゆっくりご覧ください。
今回はダンスの動画が入っているので動きがあって楽しいですよ。
youtubeのURLをそのまま貼り付けます。
ダンスダンスなんちゃってライブ
写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします。
|
閲覧数2,425
カテゴリ日記
コメント8
投稿日時2013/10/05 02:47
公開範囲外部公開