1,440万kW/1,938万kW (10/16 22:05)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1129944
2014年09月09日(火) 
昨夜は中秋の名月でした。自宅の玄関前と、パソコン教室の入り口と、自宅の庭の3ケ所で撮ったお月様。撮る位置によって違ったお月様に見えました。

お月様がよく見える濡れ縁に、きなこをまぶして作ったお団子と、
ススキの代わりにリンドウをお供えしました。
ムーンパワーで免疫力が高まりますように。

   

閲覧数1,840 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2014/09/09 15:40
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/09/09 17:00
    イアンさん
    昨夜の中秋の名月、本当に美しかったですね。
    今の空の様子から見て、今夜の満月も期待できますね。
    次項有
  • 2014/09/09 22:06
    整骨院にて
    患者さん「孫のお団子つくらないと」
    先生「お月見ですもんねぇ」
    患者さん「いえ、バレエの発表会なので、髪の毛にお団子をつくるため伸ばしてるんです」
    先生「・・・(^^;)」
    次項有
  • 2014/09/09 22:24
    今夜も雲が出ていますがきれいに見えます。
    ススキが風にそよぎ虫が鳴き舞台は揃って秋ですね。
    次項有
  • 2014/09/10 08:27
    鉛筆あきこさん
    イアンさん

    >コメントをさりがとうございます。
    >昨夜の中秋の名月、本当に美しかったですね。

    肉眼で見てまん丸に見えましたね。

    >今の空の様子から見て、今夜の満月も期待できますね。

    私が見た午後7時半ごろは雲がかかっていました。
    次項有
  • 2014/09/10 08:30
    鉛筆あきこさん
    でんももさん

    コメントをありがとうございます。

    >整骨院にて
    >患者さん「孫のお団子つくらないと」
    > 先生「お月見ですもんねぇ」
    > 患者さん「いえ、バレエの発表会なので、髪の毛にお団子をつくるため伸ばして>るんです」
    > 先生「・・・(^^;)」

    お団子違いですね(^。^)
    次項有
  • 2014/09/10 08:34
    鉛筆あきこさん
    よっちゃん

    >今夜も雲が出ていますがきれいに見えます。

    雲が出ていましたがそれはそれで風情があっていいですね。

    >ススキが風にそよぎ虫が鳴き舞台は揃って秋ですね。

    そうですね。秋ですね。
    どんなに忙しくても四季折々の変化を感じる生活をしたいですね。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み