あきこさん
昨夜はお疲れ様でした。早速写真をアップいただきありがとうございます。楽しい雰囲気が伝わってきますね。次回もよろしくお願いします。
昨夜は第3回POPSギター教室でした。 TAKEさんのエレキギター演奏にはじまり、 TAKEさんとPOPさんの二人で「たけぽっぷ」のデビュー。「いちご白書をもう一度」のイントロはうっとりするほどきれいでした。 にしださんによるフラメンコ演奏は、いつもよくまああれだけ指が動くなぁと感心するばかりです。 POPさん、ゆうさんの模範演奏、 先生方の素晴らしい演奏を沢山聞かせていただきました。 マダムビーロッドさん、スマカさん、 お二人ともとっても難しい曲にチャレンジされ、頑張って練習されて弾きこなしておられます。 私はみなさんとはるかに遅れて、指が攣るのを気にしながら、ご指導いただいているゆう先生には申し訳ないのですが、ゆっくりとマイペースでついていきます。 今回初めて「二胡」を見せていただき、うさきょんさんによる二胡の演奏を聞かせていただきました。 きれいな音色が出るまで何年もかかるとおっしゃってましたが、本当に難しそう。 「故郷」と「カントリーロード」を演奏していただきました。 ゆう先生の説明を聞きながら、手元をしっかり見ていましたが、説明していただいたとおり弾けるのはいつのことやら。 ゆう先生、今回もご指導をありがとうございました。 TAKEさん、途中で団長さんの練習会場に移動されました。お忙しいのにありがとうございました。 出席されたみなさん、どうもありがとうございました。 「二胡」 |