1,305万kW/1,930万kW (10/16 06:45)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=184045
2007年08月26日(日) 
今回はSyuesのしゅうちゃんのギターとソロ、
TUKの、
ギターとソロの謎の骨董屋さん、
ギターとソロのしゅうちゃん、
キーボードとソロのTさん、
フォークからポップス、日本の歌、自作された歌、その他
多くの素晴らしい演奏をありがとうございました。

にしださんのフラメンコの演奏はいつもながらよくあれだけ指が動くなぁと感心しています。
本人は私のところで「運転手してます」と言ってましたが、それは仕事の一部で、スタッフとして、パソコン組み立て、LAN構築、その他、過去の経験を活かして色々なことをやってもらっています。

みんなで歌おうのコーナーではGS、タイガーズメドレー、ザ・ピーナツメドレー、トリオメドレー、ナツメロ、その他いっぱい皆で歌いました。全部で何曲歌ったことになるのでしょう。

今回はあわててでかけてカメラを持っていきませんでしたので、携帯電話で撮りました。

TUKのみなさん

にしださん

閲覧数2,108 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2007/08/26 00:12
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/08/26 00:26
    あきこさん 今日はPOP’sライブに来ていただいてありがとうございました。
    楽しんでいただけましたでしょうか?
    みんなで歌おうコーナーは全部で30曲以上歌ったみたいですね。あーしんど!
    お仕事かなりおいそがしいようですが、お体に気をつけて頑張って下さい。
    またKID(京都インターネット同好会)の方もよろしくです。ではでは また
    次項有
  • 2007/08/26 00:44
    スマカさん
    あきこさん、いい席が、空いてて良かったです!
    やはり行って良かったです。2日間も、気分が優れず
    ほとんど日夜寝ていまして、外出も、気が乗らない状態ですが、やはり、音楽は、私にとって、一番のお薬です!きっと身体の中のアドレナリンが、活性化するのかも!帰って来たら・・またしんどいけど・・まあこの暑さですもの・・またおとなしくしています。
    次項有
  • 2007/08/26 01:17
    鉛筆あきこさん
    ★謎の骨董屋さん
    コメントをありがとうございます。
    いっぱい素晴らしい演奏を聞かせていただいて
    十分楽しませていただきました。
    毎日お仕事をしながら、
    よくまあ短期間に何でも弾けて歌えて、それも英語の歌を、本当に凄いですね。

    全部で30曲以上も歌ったのですか。
    1番だけだったので30曲歌っでも時間は
    短かく感じましたね。

    私はシニアのICT関連のボランティアが増えてきてますます忙しくなってきております。
    声をかけてくださり、当てにされる間は頑張らねばと思っております。
    お心遣いありがとうございます。
    謎の骨董屋さんもネットショップを頑張ってくださいね。
    またインターネット同好会でもお会いしましょう。

    次項有
  • 2007/08/26 20:45
    あきこさま

    ホップスカフェライブーSyues&TUKに

    おいで頂き、たいへん光栄でございます。

    音楽も沢山聴いておられると思いますが

    私たちのつたない演奏を最後まで聴いていただき

    感謝しています。

    また近々お会いするとおもいますが、よろしく

    お願いします。

    ご紹介いただきましたこと重ねてお礼申し上げます。
    次項有
  • 2007/08/27 00:11
    鉛筆あきこさん
    ★スマカさん

    コメントをありがとうございます。
    素晴らしい演奏でしたね。

    「いい席が、空いてて良かったです!」

    西田さんが座っていた席で、フラメンコ演奏が
    終わったらすぐに北海道行きのフェリーに乗るために
    舞鶴港向けて出発しました。

    スマカさん、夏ばての症状でしょうね。
    真夏よりも少し涼しくなってから夏の疲れが出てきます。くれぐれもお大事になさってください。
    体力が消耗しないように静かにしているのがいいでしょうね。

    私も暑さで食欲がなく、体重が40Kgを切ってしまい、しんどいです。

    音楽は、私にとっても一番のお薬です。
    小さい頃から歌は友達で、悲しいとき、辛いときに
    いつも歌っていました。
    今も経営者団体の合唱団で歌っています。
    9月は敬老の日がありますから、
    グループホームを数箇所訪問します。

    お互いに歌が好きでよかったですね。
    またゆっくりお会いしましょう。

    以前ご馳走になった冷茶、教えていただいたとおり
    入れるのですが、今ひとつ美味しくないのです。
    暑くて何もほしくないときはせめて美味しい冷茶を
    飲みたいと思うのですが・・・
    また教えてくださいね。
    次項有
  • 2007/08/27 00:16
    鉛筆あきこさん
    ★しゅうちゃん
    ごていねいなコメントをありがとうございます。

    ホップスカフェライブーでは多くの演奏と歌を聞かせていただき、ありがとうございました。
    どんなジャンルの曲も弾いて歌って、本当に凄いと思います。おかげさまで懐かしい曲をいっぱい思い出しました。

    「また近々お会いするとおもいますが、よろしく」

    こちらこそよろしくお願いします。
    次項有
  • 2007/08/28 00:00
    スマカさん
    あきこさん
    私も、家で、友達に、教えてもらったとおりに、入れるんですが、も一つです・・。やはり年季ですかね・
    ・?あのお茶は、お友達とお茶の先生が、淹れた下さったもの・・同じように、しても、茶道は、やはり、奥がふかいんでしょうかね?!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 08月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み