1,335万kW/2,005万kW (10/14 23:55)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=539154
2009年03月21日(土) 
数日ご無沙汰でした。
ここ数日、無茶苦茶忙しく、お茶っ人を開ける時間がありませんでした。

第4回地域SNS全国フォーラムのホームページに目次を追加しました。また各ページに写真を沢山追加しております。BGMも追加しました。参加された方はどこかに写っているのでは。
ホームページに掲載した写真の数は約600枚になりました。これで終わりですが、写真のない展示コーナもあり、写真を提供していただけたら追加します。

下記URLで写真をご覧ください。
トップページの目次の写真番号をクリックしていただくとそのページに飛びます。

http://www.a-village.jp/snsfrm/

いきいきした楽しい写真が多く、楽しく画像編集しながらアップしていきました。

ホームページをご覧になった感想をお寄せください。

★みなさんにお願い
 
1.2日目の12時30分から第1ホールでTUKさんの演奏があったのですが、写真が1枚しかありません。どなたか写しておられたら提供をお願いしたいのです。

2.第1ホールで展示された下記の写真が撮れていません。
  ・ビビット・キッズ・クラブ
  ・スピークサロン
  ・広野公民館 サークル連絡協議会
  ・宇治リクレーション・サークル
 どなたか撮っておられたらお知らせください。

3.第2会議室で開催された下記の写真が撮れていません。
  ・健康教室「体の中を知って体操しよう~」
  ・医療講演会「あなたの血管年齢はいくつですか?

以上の写真がありましたらすべての展示コーナやミニ体験コーナでの写真が揃います。お持ちでしたら「あきこ」までメールをお願いします。



閲覧数2,350 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2009/03/21 06:15
公開範囲外部公開
コメント(16)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/03/25 03:37
    鉛筆あきこさん
    こーちゃん

    たびたびコメントをありがとうございます。

    >TUK写真もアップしていただいてありがとうござい
    >ました。

    写真を提供していただき、新しいページを作ることができました。

    >写真担当はあきこさんにしていただいて最高ですね。
     
     ストーリーを作る関係で、私の写真が一番多いのですが、私だけの写真ではありません。写真撮影スタッフは他の役割とかけもちだったため、忙しい中で写真を撮ってもらいました。
     
     こーちゃんよくご存じのフラメンコギターのにしださんにも土・日出勤をお願いして、写真を撮ってもらいました。撮ってもらった写真はだぶりとピンボケを除いて極力挿入するようにしました。

    >小さなカメラなのに綺麗に撮れてますね。
      私のカメラは Canon IXY Digital 70 です。

    >僕の撮った一眼レフの写真より綺麗なので驚いています。
      そんなことはないと思いますよ。画質は一眼レフの写真には負けますよ。
     小さいと手ぶれするので、ぶれないようにいつも小型三脚を握って撮影しています。

    次項有
  • 2009/03/25 03:09
    鉛筆あきこさん
    いけさん

    コメントをありがとうございます。

    裏方でPAご苦労様でした。

    >PAしながら撮ったTUKの写真2枚、
    >メールしておきますね。

    ありがとうございました。
    TUKさんライブのページに追加しました。
    次項有
  • 2009/03/25 03:04
    鉛筆あきこさん
    みやちんさん

    コメントをありがとうございます。

    >すごい!すご~い(@▽@;)
    >めちゃ感動です!お気に入りに保存して・・・
    >楽しくて何度も何度も見ています\(^0^)/
    >素晴らしい記録を有難うございました。

    いっぱい喜んでいただけて嬉しく思います。
    懇親会でのライブ、とてもかっこよかったですよ。
    また素敵な演奏をお聞かせください。


    次項有
  • 2009/03/25 02:53
    鉛筆あきこさん
    mamedaさん

    たびたびコメントをありがとうございます。

    本当に忙しい中での作成でした。
    写真はダブリとピンボケを省いて、なるべく沢山挿入しいました。ストーリーになるように挿入の順序も配慮しました。
    しばらくは当方のWebサーバに置いておきます。

    次項有
  • 2009/03/25 02:49
    鉛筆あきこさん
    kotetu58さん、はるみ58さん

    コメントをありがとうございます。

    >楽しくて何度も見てます。

      ありがとうございます。
      物産展会場でごくろうさまでした。

    次項有
  • 2009/03/25 02:48
    鉛筆あきこさん
    団長さん

    たびたびコメントをありがとうございます。

    >どう、この労を労ったらいいのか・・・
    >約600枚もの写真を的確に・・・感動ものです。

      皆さんによろこんでいただけたらそれで十分です。

    >何回も見させて頂き、感動、感激、感謝に酔いしれた>いです。

     しばらくサーバに置いておきます。
    必要な画像がありましたらダウンロードしておいてください。


    次項有
  • 2009/03/25 02:43
    鉛筆あきこさん
    とんがり庵さん

    コメントをありがとうございます。

    >すばらしい写真記録となりました。さすが、あきこさ>ん。ありがとうございました。

    お役に立ててうれしく思います。
    次項有
  • 2009/03/23 10:29
    あきこさん

    TUK写真もアップしていただいてありがとうございました。
    写真担当はあきこさんにしていただいて最高ですね。
    写真も小さなカメラなのに綺麗に撮れてますね。
    僕の撮った一眼レフの写真より綺麗なので驚いています。
    ありがとうございました。

    いけさん 

    写真ありがとう! 
    いけさんのミキサーも写ってたでしょ!(笑!)
    それでチャラということで・・・?
    よろしく!!
    次項有
  • 2009/03/21 19:54
    あきこさん

    すごいです。ほんとにご苦労様でした。
    PAしながら撮ったTUKの写真2枚、
    メールしておきますね。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み