つづき2日目8月18日に続いて地域SNS「ひょこむ」から6人の方が応援にかけつけてくださいました。暑い中を本当にありがたいことです。お茶っ人のメンバーは18日よりも多く、和気藹々の中に作業をしたり休憩時に交流したり、日差しが強くとても暑かったのですが仲間と共にいい汗を流しました。8月19日午前中は私は仕事だったのでそれが済んでからハウスに行きました。8月19日の午後からの写真をアップします。写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします。. .団長さんの従兄弟さんから水の差し入れ。とてもおいしいお水で何杯もいただきました。ありがとうございました。. みなさん昼食を済まされたところです。はるみさんから冷たくておいしいぶた汁の差し入れをいただきました。18日はお饅頭などを沢山差ししれていただいて、19日も2日続きでありがとうございました。. .8月19日はヘルプママさんのお誕生日で、みなさんで「ハッピーバースデー」を歌ってお祝いしました。. .こたつねこさんとご長男、よく似ておられます。メガネまでそっくりです。 ご次男は昨日に引き続いて今日も来てくださいました。.こたつねこさんのご次男と団長さんが交流.こたつねこさんとまあねっとさん.こたつねこさんとにしださん.marinさんとさんちんさん(さんちんさん久しぶりです).こたつねこさんのご長男とmarinさんのご長男が交流支援に来てくださった方々のスナップ. . . .. . こたつねこさん、写真をネットにアップ中です。.連日の疲れで眠くなってきました。. .まるで何もなかったかのようなのどかな田園風景です。昨日に続いて作業風景. . . .. 大仏さん腰痛ベルトを巻きながら打ち込んであるビスを入れるバケツを腰に巻きつけながら、順番にビスを切り取ってはバケツに入れていきます。. 8月19日も午後から降りましたがすぐ止みました。8月18日とは打って変わって水もきれいです。. 地域SNS「ひょこむ」から来ていただいた方々はハルジオンさん運転の車で団長さんのお宅へ。参加されたみなさん、お疲れ様でした。地域SNS「ひょこむ」から2日続けて来ていただけて、感謝です。