1,458万kW/2,322万kW (07/05 01:40)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1119747
2014年07月05日(土) 
今日はハワイアンスタイルです。サテキャン宇治橋通りにお越しください。あきこ

      

閲覧数1,637 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2014/07/05 13:51
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/07/05 20:11
    あきこさん

    遅くまでご苦労様でした。
    出演者も、聴く側も楽しくなりますね。

    学生さん6人グループのアカペラ演奏は、よかったです。
    私がコーラスをやり始めころは、ピッチパイプか音叉しか
    音源がありませんでした。アカペラ健在を頼もしく思います。
    次項有
  • 2014/07/05 21:02
    あきこさん、のんばんわ

    今日も一日中撮影、ありがとうございました。
    若い人が頑張っておられる姿を見るのは嬉しい限りです。

    トップ演奏の写真、もありがとうございました。

    カブ
    次項有
  • 2014/07/06 10:33
    スマカさん
    あきこさん

    私が、3時前に行った時は、もう「ハワイアンフラ♪」の講習会は終わっていましたが、たくさんのお客さんでびっくりしました☆

    夜は「満月堂十周年記念ライブ」に行くので、ばたばたと帰ってしまいお声をかけられませんでしたが、楽しい雰囲気感じました~~来月は、浴衣DEミニステ♪です!
    京の通り歌コーナでは、ふたば楽器店のオーナーさんが、昔から伝わる歌を披露して下さいます。来月も楽しみですね~~☆☆
    次項有
  • 2014/07/07 21:19
    鉛筆あきこさん
    とんがり庵さん
    コメントをありがとうございます。
    遅くまで聞いていてくださってありがとうございました。

    > 出演者も、聴く側も楽しくなりますね。

    そうですね。いつも盛り上がって楽しいライブですね。

    最後のCOcoWAdoCOの演奏中に外人さん8人が入ってこられて
    アンコールで「東京ヴギヴギ」の演奏をされたときは最高に
    盛り上がりましたね。

    > 学生さん6人グループのアカペラ演奏は、よかったです。
    > 私がコーラスをやり始めころは、ピッチパイプか音叉しか
    >音源がありませんでした。アカペラ健在を頼もしく思います。

    学生さんは元気がよくていっぱい元気をもらえますね。
    アカペラでボン・ボン・ボンの声の伴奏が入るのも素晴らしいです。
    リズムも音程もしっかりしていて本当に頼もしく思いましたね。
    写真撮影が忙しくてなかなか落ち着いて聞けませんがそれでもすばらしさが
    わかるぐらい素晴らしかったと思います。

    8月もどうぞお越しください。

    奥様お大事に!
    次項有
  • 2014/07/07 21:29
    鉛筆あきこさん
    岬のカブさん

    コメントをありがとうございます。
    いつも早くから準備をしていただいてありがとうございます。

    > 若い人が頑張っておられる姿を見るのは嬉しい限りです。

    大学生さんたちのアカペラ、とても素晴らしかったですね。
    先月の橘女子高校のエレキギターグループもよかったです。
    2ケ月続けて元気をいただきました。

    >トップ演奏の写真、もありがとうございました。

    取り急ぎミニステが始まっていることをお知らせするつもりで
    3枚だけアップしました。
    写真の整理がついたら動画にして再度アップします。

    第81回の動画もご覧ください。
    http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30
    次項有
  • 2014/07/07 21:30
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    コメントをありがとうございます。

    >私が、3時前に行った時は、もう「ハワイアンフラ♪」の講習会は終わっていましたが、たくさんのお客さんでびっくりしました☆

    来ておられたのですね。
    満員のお客さんで前で写真を撮っていましたが後ろに移動できませんでした。
    スマカさんのムームースタイルを楽しみにしていたのですよ。

    >夜は「満月堂十周年記念ライブ」に行くので、ばたばたと帰ってしまいお声をかけられませんでしたが、

    お忙しいですね。
    私も満月堂さんのお祝いに行きたいのですが、なかなかタイミングが合いません。

    >浴衣DEミニステ♪です!

    浴衣を着て行きます。

    > 京の通り歌コーナでは、ふたば楽器店のオーナーさんが、昔から伝わる歌を披露して下さいます。来月も楽しみですね~~☆☆

    8月も楽しみにしています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み