1,842万kW/2,829万kW (07/04 22:45)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1141846
2014年11月25日(火) 

地域SNS「お茶っ人」の仲間の大仏さんが詩を書かれて、その詩にお茶っ人の仲間が作曲されて「ミニステージin宇治」や「創造館」で演奏されています。

大仏さんの詩は優しく心温まる詩です。その詩にそれぞれが詩にふさわしい素晴らしい曲を作曲されまいた。



下記により大仏さん作詞、お茶っ人仲間作曲、作曲した方が演奏するライブ「大仏フェスティバル~生誕祭」が開催されました。

11月23日は大仏さんの○○回目のお誕生日でした。参加者全員でお誕生日をお祝いしました。



開催日時:11月23日(日)

開催場所:城陽ダーチャ



  「大仏フェスティバル~生誕祭」のちらし

 



第1部はダーチャさんのおうち

   バザー、フリーマーケット、カフェ

   オープン 11時頃~15時くらい



 kotetuさん&はるみさんがお餅のサービス

 

 七輪で炭火で焼き餅





とても立派な火鉢で炭火でお雑煮。おしることきなこ餅のサービスもありました。



     

 ダーチャさんの竈(かまど)



とても懐かしいお餅サービスの風景でした。kotetuさん&はるみさん、ありがとうございました。





第2部は「大仏フェスティバル~生誕祭」



とのむらさんの素晴らしい絵をバックにみなさん演奏されました。



   

とのむら茂一さん、大仏さん作詞の「にわとりさん」、「てがみ」



       

  . 

大仏さん&とんがり庵さん(バンド名は「じーばーズ」)、いいバンド名ですね。

大仏さんはハーモニカ演奏、とんがり庵さんはウクレレで演奏。

紅葉、七つの子、蝶々、チューリップ、夕焼け小焼けの童謡メドレー、「花は咲く」、全員で合唱しました。





.    

大仏さんのお誕生お祝い。ローズさんからのプレゼントでした。

お誕生日おめでとうございます。



 

トゥルーサさん、大仏さん作詞の「おかえりなさい 夕焼け」、「小さなえんぴつ」、「いのちの祈り」



  

お茶っ人さん多数参加。出演者のほかに、ばばぴょんさん、スマカさん&はるみさんは厨房でお手伝い、まあねっとさんとAZちゃん、patariroさん、みずさん、kotetuさん、他・・・





   

しゅうちゃん&きみさん、きみさん作詞・作曲の「あなたへ」、大仏さん作詞・しゅうちゃん作曲の「思い出のベンチ」、「手のひら」



        

ダーチャのご主人と奥さんのめめさん、「ゼスチャー入りで線路は続くよどこまでも」、「ケサラ」



  

トキオさん、「カンパイ」、「ぼくは青虫」、「みそ汁は愛だね」、「ありがとう」、「秋のにおい」



会場は大仏さんのお友達、トキオさんのお友達、そして、お茶っ人メンバーでいっぱいでした。



閲覧数2,145 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2014/11/25 03:29
公開範囲外部公開
コメント(11)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2014/11/26 06:16
    鉛筆あきこさん
    トゥルーサーさん

    コメントをありがとうございます。

    お疲れ様でした。

    >曲名紹介するのを忘れていたかもしれません。
    >あと「小さなえんぴつ」と「いのちの祈り」でした。

    演奏があまりにも素晴らしいのでメモを書き落としていました。
    書き入れておきました。
    素晴らしい演奏をありがとうございました。

    大仏さんの詩に曲をつけるのは難しいと作曲された方はみなさん
    おっしゃっていましたが、詩にぴったりのすばらしい作曲でした。

    とのむらさんの絵は明るくて素晴らしい絵ですね。

    みなさんでお祝いできてよかったと思います。

    次項有
  • 2014/11/26 06:32
    鉛筆あきこさん
    大仏さん

    お疲れ様でした。

    とのむらさんの絵は素晴らしいですね。
    多くの方が参加して、みんなで大仏さんのフェスティバル、お誕生祭
    を盛り上げることができてよかったと思います。

    > 沢山の方々にお世話になり日々の暮らしで少し書いては詩をまとめて
    >皆さんに曲をつけて頂きましてこの度のライブになりました。

    大仏さんの心温まる詩と、お茶っ人のミニステコミュニティーの仲間が
    その詩にふさわしい作曲をしてくださってみんなでお祝いできたということ、
    ネットで繋がった仲間が実社会でこのような素晴らしい心の繋がりが
    もてることがさらに素晴らしいことと思います。

    来年のお誕生日もお互いに元気で迎えられますように。


    次項有
  • 2014/11/26 06:43
    鉛筆あきこさん
    トキオ社長

    2日間で多くの仲間が参加してくださってよかったですね。

    >あきこさん、たくさんの写真とレポートありがとうございます!!!!!

    お役に立てて嬉しく思います。

    > 僕も無事東京にたどり着けましたが、
    > 日記まではまだ辿り着いていません(苦笑)

    2日続いての演奏、お疲れ様でした。
    また宇治に来られる日を楽しみにしています。


    次項有
  • 2014/11/27 17:50
    スマカさん
    大仏さん、トキオ君、あきこさん

    こちらこそ、楽しかったです!心が暖か~~~くなるひとと時でした☆☆☆

    また、次回の生誕祭~~楽しみにしています。
    ☆大仏さん、いつまでもお元気でまた楽しい時間を過ごしましょう~~!
    次項有
  • 2014/11/29 16:09
    きみさん
    あきこさん、すてきなレポートやお写真、いつもありがとうございます。
    本当に心温まる生誕祭でした。演奏に参加させていただきとてもうれしく思っています。楽しかったです。
    大仏さん、こちらこそお世話になりました。また、よろしくお願いします。
    次項有
  • 2014/11/30 08:37
    鉛筆あきこさん
    きみさん

    コメントをありがとうございます。
    iPad Airでお茶っ人に入れるようになってよかったですね。

    きみさんの作詞・作曲の演奏、とてもよかったですよ。

    素晴らしい生誕祭でしたね。
    大仏さんの詩に作曲されて演奏されたライブは勿論素晴らしかったのですが、
    トキオさんの大仏さんへの(産んでくれてありがとう)感謝の気持ちが
    伝わりましたね。

    詩を作られた大仏さんは素晴らしいし、その詩にふさわしい作曲をされたみなさんも
    素晴らしいと思います。地域SNS「お茶っ人」の「ミニステ」コミュニティの仲間は素晴らしいと思います。


    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 11月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み