1,292万kW/1,650万kW (05/09 22:30)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=270145
2007年12月14日(金) 
おはようございます。今朝も曇っていましたが、急に明るくなり太陽が顔を出しました。とてもきれいで、素晴らしい風景です。

   

閲覧数2,376 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2007/12/14 07:50
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/12/14 08:17
    あきこさん
    おはようございます。
    きれいですね。
    京都にいながらにして琵琶湖の朝日がみえるなんて
    贅沢をありがとうございます。
    次項有
  • 2007/12/14 08:40
    鉛筆あきこさん
    まあねっとさん
    おはようございます。
    毎日違います。写真は携帯で撮ってすぐに送っていますが、実際の風景は本当に見事ですよ。

    午前7時から朝食ですが、朝食中のお客様が食事を中断してデッキに出て見とれておられます。

    「京都にいながらにして琵琶湖の朝日がみえるなんて
    贅沢をありがとうございます。」

    全国どこからでも日記を読んでいただけるので
    発信のし甲斐がありますね。

    明日、よろしくお願いします。
    出張から帰ってすぐに東南フェスタ会場に行きますので。
    次項有
  • 2007/12/14 09:14
    mamedaさん
    あきこさん、
    おはようございます。

    綺麗!綺麗!綺麗!
    年内に必ず朝日を撮りに出かけたいと思います。
    もう少したかいところからも撮りたいですね。
    次項有
  • 2007/12/14 10:12
    あきこさん

    お早うございます。琵琶湖からの写真を連続してお送り下さいまして有難うございます。
    すばらしい景色ですね。
    朝日を浴びて一日のスタートが出来ることは、何と幸せなことでしょう!!!
    次項有
  • 2007/12/14 10:16
    あきこさん おはようございます。

    今日も琵琶湖ですか。お疲れ様です。
    さきほどからきつい風が吹いて、一段と寒くなってきました。
    あきこさんの朝日をみて、癒されているところです。
    今日も一日頑張ってくださいね。
    次項有
  • 2007/12/14 17:07
    鉛筆あきこさん
    mamedaさん

    コメントをありがとうございます。

    本当にきれいです。

    「年内に必ず朝日を撮りに出かけたいと思います。」

    12月16日のフェスタが終わったら
    是非お出かけください。

    今が一番日の出が遅いそうです。
    冬至を過ぎると日に日に早くなっていきます。

    「もう少したかいところからも撮りたいですね。」
    そうですね。少し北の坂本でしたら高いところから
    撮れますね。

    次項有
  • 2007/12/14 17:14
    鉛筆あきこさん
    MASAさん

    コメントをありがとうございます。

    「すばらしい景色ですね。」
    本当に素晴らしい景色です。
    今日のお客さんの中に琵琶湖を徒歩で1周しておられる方がおられて、湖北の絶景のお話をうかがいました。
    琵琶湖はどこから眺めても素晴らしいですね。


    「朝日を浴びて一日のスタートが出来ることは、何と幸せなことでしょう!!!」

    おしゃるとおりです。
    毎日立ちっぱなしで夜も遅くまでその日のお客様のパソコン相談ですが、朝は午前8時まではゆっくりできます。
    次項有
  • 2007/12/14 17:19
    鉛筆あきこさん
    うさきょんさん

    コメントをありがとうございます。

    「今日も琵琶湖ですか。お疲れ様です。」

    今週いっぱい琵琶湖です。
    こちらも風はきつかたですね。

    「あきこさんの朝日をみて、癒されているところです。」

    ありがとうございます。


    次項有
  • 2007/12/14 23:35
    えつこさん
    本当に素晴らしい琵琶湖の景色ですね!暫らく滞在してさまざまに移り変わっていく湖と空を眺めていたいです。主人は琵琶湖にセカンドハウスを持ち、浮かんでいるヨットや自然を窓から見て暮らすのが夢でしたが、気が付くととても縁遠い話でした。明日から横浜へ仕事で行きます。またKKRで一泊して来ます。お気をつけてお仕事済ませて下さい。
    次項有
  • 2007/12/15 08:45
    鉛筆あきこさん
    えつこさん
    コメントをありがとうございます。
    「暫らく滞在してさまざまに移り変わっていく湖と空を眺めていたいです。」

    私も来るたびにそう思います。
    後1日余分に滞在してゆっくりできたらと思うのですが、
    今はその時間がとれません。

    「主人は琵琶湖にセカンドハウスを持ち、浮かんでいるヨットや自然を窓から見て暮らすのが夢でしたが、」

    私もえつこさんと同じようなことを思ったことがありますが、手の届かない叶わぬ夢です。

    横浜での仕事は明日からでしたか。
    ご苦労様です。
    どうぞ気をつけていらしてください。
    KKR横浜はとてもきれいなところです。
    お仕事の後、ゆっくりできたらいいですね。
    横浜から帰られたらお出かけください。
    お待ちしております。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 12月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み