1,085万kW/1,445万kW (05/02 03:50)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=863148
2011年08月14日(日) 

田んぼアートのかかしとようやく孫が対面できました。

かかしつくりに孫が行けなかったので孫に代わって作りました。早く孫に見せてやりたかったのですが8月10日にようやく行くことができました。



画像をクリックしていただくと少し大きな画像が開きます。

  1. カーソルが出たらクリックしてください。さらに大きい画像をご覧いただけます。






孫2人とかかし  



暑い中で作られたみなさんの力作です。



個性豊かなかかしたち



  



  



    



    



  



  

13体のかかしが並んでいます。







道から南向けに撮りました。

頑張れ 日本の文字が紫米でくっきりと。



8月7日かかしつくりと田んぼアート見学のホームページは



http://www.a-village2.net/yuinota/20110807



です。


閲覧数1,757 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/08/14 04:03
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/08/14 06:43
    かかしロードまでなかなか行けません。

    写真で楽しませていただきました。
    コンテストがあるんですね?
    次項有
  • 2011/08/14 08:28
    鉛筆あきこさん
    よっちゃん

    コメントをありがとうございます。

    >かかしロードまでなかなか行けません。

    私も仕事で大久保バイパスを通るときにスタッフさんに
    お願いして田んぼアートや結の田に寄ってもらっています。

    >写真で楽しませていただきました。

    お役に立ててうれしいです。

    >コンテストがあるんですね?

    そうですね。
    どのかかしが入賞するのでしょう。
    いずれも力作なので判定が難しいでしょうね。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 08月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み