2012年5月5日土曜日午後1時から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第57回ミニステージin宇治」が開催されました。今回は飛び入り大会でその場にならないとどなたがエントリーされるかがわかりませんでした。 今回も初めて来ていただいたお客様の外に地域SNSお茶っ人のメンバーさんも沢山参加してくださいました。 沢山の方が飛び入りされて、多くの方に演奏を楽しんでいただくことができました。みなさんお互いに交流できて元気をいただかれたことと思います。 無茶苦茶忙しいので、取り急ぎお茶っ人日記に直接アップします。時間がとれたら57回ミニステライブのホームページを作ります。動画はYoutubeにアップ中です。演奏中の写真が早く必要な方はお知らせください。ここにアップした以外の写真が沢山ありますので。 来ていただいたお客様、演奏されたみなさん、スタッフのみなさんご苦労様でした。お疲れ様でした。飛び入り演奏者は1.Syues2.とのむらさん3.サイババさん(サイちゃん&ばばぴょんさん)4.Love & peace5.みな歌(ミニステビューティーズ)6.思い出の歌コーナー 野口さん7.休憩8.桜井さん9.岬のカブさん10.UKB48さん11.東さん12.トゥルーサさん13.オズボンさん14.稲葉さん15.美ら音ぬ会さん16.TORATORAさん18.南さん19.南さん、みやちんさん、トゥルーサさん写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします. .1.Syues 私が遅れて行ったため写真はありません。2.とのむらさん . 3.サイババさん(サイちゃんとばばびょんさん) 4.Love & peace 5.みな歌コーナー 花嫁、なごり雪、川の流れのように6.思い出の歌コーナー(はるばる京都大原から野口さん) ゲゲゲの鬼太郎7.休憩タイム8.桜井さん . ・音とり 聖徳太子作曲、西暦600頃、尺八で残っている最古の楽・繁栄の曲 作者不詳、江戸時代に流行った曲・浜辺の歌、みかんの花咲く丘、花、尺八演奏に合わせてみんなで歌いました9.岬のカブさん .「大切なふるさと」、「田んぼの大家族」も演奏10.UKB48(スマカさんとスマカさんのウクレレ仲間) . ふるさとを演奏11.トゥルーサさん .12.あずまさん(体調不良なのに来てくださいました) .13.稲葉さん 14.TORATORAさん 15.オズボンさん 16.みなみさん(体調不良なのに来てくださいました) 17.美ら音ぬ会 18.COCOWADOCO 19.みなみさん、みやちんさん、トゥルーサさん 20.反省会 みなさん、遅くまでお疲れ様でした。次回は5月20日日曜日午前10時から生涯学習センターにおいてビックステージを開催します。みなさんのお越しをお待ちしています。