1,343万kW/1,938万kW (10/16 23:30)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=940587
2012年05月07日(月) 

 2012年5月5日土曜日午後1時から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第57回ミニステージin宇治」が開催されました。今回は飛び入り大会でその場にならないとどなたがエントリーされるかがわかりませんでした。



 今回も初めて来ていただいたお客様の外に地域SNSお茶っ人のメンバーさんも沢山参加してくださいました。



 沢山の方が飛び入りされて、多くの方に演奏を楽しんでいただくことができました。みなさんお互いに交流できて元気をいただかれたことと思います。



 無茶苦茶忙しいので、取り急ぎお茶っ人日記に直接アップします。時間がとれたら57回ミニステライブのホームページを作ります。



動画はYoutubeにアップ中です。



演奏中の写真が早く必要な方はお知らせください。

ここにアップした以外の写真が沢山ありますので。



 来ていただいたお客様、演奏されたみなさん、スタッフのみなさんご苦労様でした。お疲れ様でした。



飛び入り演奏者は

1.Syues

2.とのむらさん

3.サイババさん(サイちゃん&ばばぴょんさん)

4.Love & peace

5.みな歌(ミニステビューティーズ)

6.思い出の歌コーナー 野口さん

7.休憩

8.桜井さん

9.岬のカブさん

10.UKB48さん

11.東さん

12.トゥルーサさん

13.オズボンさん

14.稲葉さん

15.美ら音ぬ会さん

16.TORATORAさん

18.南さん

19.南さん、みやちんさん、トゥルーサさん



写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします



.  .



1.Syues

  私が遅れて行ったため写真はありません。



2.とのむらさん

   .  



3.サイババさん(サイちゃんとばばびょんさん)

     



4.Love & peace

     



5.みな歌コーナー

     

 花嫁、なごり雪、川の流れのように



6.思い出の歌コーナー(はるばる京都大原から野口さん)

     

  ゲゲゲの鬼太郎



7.休憩タイム



8.桜井さん

 .    

・音とり 聖徳太子作曲、西暦600頃、尺八で残っている最古の楽

・繁栄の曲 作者不詳、江戸時代に流行った曲

・浜辺の歌、みかんの花咲く丘、花、尺八演奏に合わせてみんなで歌いました



9.岬のカブさん

     .

「大切なふるさと」、「田んぼの大家族」も演奏



10.UKB48(スマカさんとスマカさんのウクレレ仲間)

     .

 ふるさとを演奏



11.トゥルーサさん

     .



12.あずまさん(体調不良なのに来てくださいました)

     .



13.稲葉さん

    



14.TORATORAさん

     



15.オズボンさん

    



16.みなみさん(体調不良なのに来てくださいました)

     



17.美ら音ぬ会

     



     



18.COCOWADOCO

     



19.みなみさん、みやちんさん、トゥルーサさん

     



20.反省会

    



     



みなさん、遅くまでお疲れ様でした。



次回は5月20日日曜日午前10時から生涯学習センターにおいて

ビックステージを開催します。みなさんのお越しをお待ちしています。



    


閲覧数1,920 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2012/05/07 13:34
公開範囲外部公開
コメント(16)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2012/05/07 21:09
    スマカさん
    あきこさん

    うわぁ~~UKB48だ~~~!(笑)恥ずかしいけど、うれしいデス!やっぱりしわ多い~~(笑)

    大成功でうれしかったです~☆

    これからも、バラエティに飛んだ、ミニステが続きますように~~お祈りします~☆☆☆
    次項有
  • 2012/05/07 21:41
    あきこさん、早速のレポートをありがとうございます。
    当日の沢山の出演者で賑わった様子がよく分かり
    ありがたいです。
    どうかお疲れの出ませんようお願いいたします。
    次項有
  • 2012/05/08 09:08
    鉛筆あきこさん
    はるみさん

    コメントをありがとうございます。
    こてまりの花をありがとうございました。
    楽しいライブでしたね。

    >雨が降ると気温が下がりますので、風邪に気をつけてください~

    ありがとうございます。
    はるみさんもご自愛くださいね。
    次項有
  • 2012/05/08 18:11
    鉛筆あきこさん
    みやちんさん

    いつもコメントをありがとうございます。

    >めっちゃお忙しい中、写真アップ有難うございます

    ホームページの写真は先になるので取り急ぎ日記にアップしました。

    >沢山の方々の参加で嬉しい飛び入りコーナーでしたね

    みなさん楽しんでくださっている様子がよくわかります。

    >大気が不安定です、お疲れの時は体調を崩しやすいので
    >気をつけて下さいよ~(^^)ノ”

    ありがとうございます。
    みやちんさんも休日も結婚披露宴の司会などで休めませんね。
    どうぞご自愛くださいね。
    次項有
  • 2012/05/08 22:00
    鉛筆あきこさん
    サイちゃん

    コメントをありがとうございます。

    >新聞では15組と書かれていたけれど、最終的には19組となり、あきこさんの正確な情報が記録されてありがたいです♪

    19組でしたね。サイりゃんの二胡の音色はとてもよかったですよ。ばばびょん先生の手作り楽器の演奏もよかったですね。

    無理ないさいませんよう、これからもよろしくお願いいたします。

    ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
    次項有
  • 2012/05/08 23:05
    鉛筆あきこさん
    岬のカブさん

    コメントをありがとうございます。

    >今回も沢山の写真をアップしていただき、
    有り難うございます。

    お役にたててうれしく思います。

    >皆さん、いい顔していますね、沢山のエントリーで
    >時間の心配をしていましたが、スムーツに運びました。
    >皆さんの頑張りに拍手です。

    演奏する人もお客さんもとてもいい顔をされています。
    岬のカブさんの演奏、とてもよかったっですよ。
    動画を撮っていますので別便でアップします。
    「大切なふるさと」と「田んぼの大家族」を一緒に歌えてよかったですね。
    次項有
  • 2012/05/08 23:09
    鉛筆あきこさん
    大仏さん

    コメントをありがとうございます。

    >何時も沢山の写真アップありがとうございました。
    >友達も来て良かったと喜んでいました。

    お友達も楽しそうでしたね。

    >写真見ても楽しい雰囲気が分かりますので友が来たら
    見ていただきます。

    ご一緒にご覧ください。

    >お忙しい中であきこさんの写真を皆さん楽しみに
    待っておられます。

    お役にたててうれしく思います。

    >お体にはご自愛下さいね。

    ありがとうございます。
    次項有
  • 2012/05/08 23:25
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    コメントをありがとうございます。

    >うわぁ~~UKB48だ~~~!(笑)恥ずかしいけど、うれしいデス!やっぱりしわ多い~~(笑)
    >大成功でうれしかったです~☆

    UKB48のデビューおめでとうございます。とてもよかったですよ。
    80歳代の方も頑張っておられてびっくりでした。

    >これからも、バラエティに飛んだ、ミニステが続きますように~~お祈りします~☆☆☆

    5年も続いているのですから素晴らしいですね。
    これからも楽しみにしています。
    いつも反省会でみんなにコーヒーを入れてくださってありがとうございます。


    次項有
  • 2012/05/08 23:33
    鉛筆あきこさん
    2012年05月07日(月) 21:41


    トゥルーサーさん

    コメントをありがとうございます。

    >あきこさん、早速のレポートをありがとうございます。
    >当日の沢山の出演者で賑わった様子がよく分かり
    >ありがたいです。

    お役にたててうれしく思います。

    今回はトゥルーサーさん出番が多くて大変でしたね。
    おつかれさまでした。

    >どうかお疲れの出ませんようお願いいたします。

    ありがとうございます。
    次項有
  • 2012/05/09 07:36
    コメントおくれました。
    いつもありがとうございます。
    ライアのアップの写真もばっちりです。
    皆さん、心配されていますが、くれぐれもお身体にはご注意くださいね。
    次項有
  • 2012/05/09 11:36
    鉛筆あきこさん
    ばばぴょんさん

    コメントをありがとうございます。

    >ライアのアップの写真もばっちりです。

    見ているだけでも楽しい楽器ですね。
    笑っているようなデザインで、そこにばなびょん先生の素晴らしい演奏と先生の笑顔が加わってとても楽しい演奏でした。
    いつも珍しい楽器で演奏していただいてありがとうございます。

    >皆さん、心配されていますが、くれぐれもお身体にはご注意くださいね。

    ありがとうございます。
    ご心配をおかけしています。
    以前から時間ぎりぎりの生活をしていますが、
    さらに時間的にひっ迫する事情ができて当分の間それが続きます。何とか乗り切りたいと思っています。

    ばばびょんさんもインフルエンザで大変でしたね。
    無理をされませんように。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 05月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み