5月12日に広島県の義兄が亡くなり、一昨日からお通夜・昨日はお葬式で遅くまで深安郡加茂町というところに行っていました。その前は45歳でガンで亡くなった親戚の法事で京都の黒谷さんにいました。
親しかった方が次々と亡くなっていき、お目出度いことで出会うことはほとんどなくなり、不幸なことで出会う機会が増えてきています。これからもますます増えることでしょう。
今朝、亡くなられた義兄の写真を探し出してスキャンしてCDにコピーして喪主の長男に届ける準備をしていたところへ、母の日のプレゼントとしてMさんがカーネーションを届けてくださいました。丁度亡くなられた方がまだ赤ちゃんだった私の娘をだっこして亡き主人と一緒に写っている写真を見ながら、お世話になった頃を思い出し悲しい気持ちになっていた時でした。
赤いカーネーションを見て悲しい気持ちはいっぺんに吹き飛び、喜びと感謝の気持ちでいっぱいになりました。Mさんのやさしさとお心づかいを本当にうれしく思います。
カーネーションはいっぱい蕾をつけています。
蕾が全部膨らんで花が咲くに1ケ月はかかります。
毎日ちゃんと管理したいと思います。
まあさん、ありがとうございました。