1,085万kW/1,445万kW (05/02 03:50)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=990832
2012年11月16日(金) 
 2012年11月13日の午後3時頃、自宅からすぐ近くの黄檗公園に行きました。
ジョギングコースをゆっくり写真を取りながら歩きました。

先ず公園の南側のジョギングコースを東に進みました。
続いて黄檗体育館の入口まで行きました。
芝生広場を通って、北側のジョギングコースを西に進み、引き続き球場を
ぐるっと一回りして公園入口へと戻りました。

見事な紅葉でした。球場あたりで風が強くなり今にも降りそうな気配でしたがすぐ晴れてきたので、再度公園南側の車道に出て車道の右側を通りながらジョギングコース沿いの紅葉を撮りました。

今年は桜の葉の紅葉が特にきれいで、落ち葉の色もあざやかでした。

紅葉は落葉樹が冬じたくをしている姿だそうです。
冬に葉を落とすために、秋になって気温が下がりだすと糖分や水分などの供給をストップします。すると、葉緑素が壊れてしまうため、今まで見えなかったカロチノイドという黄色い色素が浮き出て見え、これが黄色く色づくイチョウなどの黄葉です。

また、葉の中に残った糖分によってアントシアンという赤い色素ができていると赤が目立ってくるので、カエデのような赤い紅葉になります。

美しい紅葉の条件には「昼夜の気温の差が大きい」「平地より斜面」「空気が汚れていない」「適度な水分」など光合成が行いやすい条件が必要だそうです。

静止画でDVDを作成し、球場まわりで撮った動画もいっしょにYouTubeにアップしましたのでご覧ください。

        宇治市黄檗公園の紅葉
         2012年11月13日
         

閲覧数2,227 カテゴリ日記 コメント20 投稿日時2012/11/16 07:19
公開範囲外部公開
コメント(20)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2012/11/16 16:53
    鉛筆あきこさん
    よっちゃんさん

    いつもコメントをありがとうございます。

    >見事な紅葉ですね~。
    >赤、橙色、黄色のなかに残っている緑と心が温かくなります。

    本当に見事です。730mのジョギングコースを1時間かけてゆっくり眺めながら
    写真を撮りながら、球場でソフトボールやサッカーをやっているこどもたちの
    声を聞きながら、とてもリッチな気分になり、ひととき病気を忘れました。

    >黄檗まではなかなか行く機会がありませんのこれで納得です。

    お時間がとれましたら是非お出かけいただいて当方にもお立ち寄りください。

    >朝から元気いただきました\(~o~)/

    お役に立てて嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
    次項有
  • 2012/11/16 17:15
    あきこさん♪今日はポカポカ陽気でしたね(^-^)

    気温差で、ますます紅葉が美しくなります♪

    結いの田チャリティーイベントは明日雨の予報なんで、18日日曜日になりましたm(__)m

    日曜日は、寒くなりそうなんて温かくして来て下さいね♪

    黄檗公園辺りお散歩気持ち良いですね♪
    次項有
  • 2012/11/16 19:55
    鉛筆あきこさん
    こーちゃん

    いつもコメントをありがとうございます。
    朝早くからご覧いただきありがとうございます。

    >お元気そうでなによりです。(^^)/

    ありがとうございます。ご心配をおかけしています。
    気持ちは至って元気です。
    病巣は今のところ小康状態を保っています。

    >綺麗な紅葉ですね。ほんとすばらしいです!!

    じっと見ていると自分の顔が紅葉で染まりそうで、
    足元もきれいな落ち葉で染まりそうな感じがしました。

    >四季のある日本は本当に綺麗な国ですね。

    素晴らしいと思います。この素晴らしい自然の営みが末永く続くよう人間が地球をこれ以上汚さないようにしないといけませんね。
    次項有
  • 2012/11/16 20:05
    鉛筆あきこさん
    CONTAXさん

    コメントをありがとうございます。

    >お元気に散歩と写真の撮影をされてなによりです。

    ありがとうございます。
    13日は検査でした。予定より1時間ほど早く終わったので病院の帰りに
    黄檗公園に廻りました。ゆっくり歩いては立ち止まり、歩いては立ち止まって
    730mのジョギングコースを1時間かけて一回りしました。

    >近くにこんなきれいな憩いの場所があるなんて素晴らしいですね。

    本当に素晴らしいと思います。
    春も素晴らしいですよ。

    公園を掃除している方が階段は箒を使わずに風圧で落ち葉を階段の下に落とし
    1ケ所に集めて大きなビニール袋に入れておられましたが、すぐまた次々と
    落ちるので大変なご様子でした。

    >楽しませて頂いてありがとうございました。

    お役に立てて嬉しく思います。
    次項有
  • 2012/11/16 20:11
    鉛筆あきこさん
    イアンさん
    コメントをありがとうございます。

    >何時も通る黄檗公園あたりですが、あきこさんの静止画・動画で美しさを再認識しました。
    >最近物忘れが多くなって来た私にとって貴重な記録として残せるのが嬉しいです。

    お役に立てて嬉しく思います。
    一度ゆっくり散策してみてください。
    自然いっぱい、感じるものがいっぱいあって退屈しない公園です。

    >黄檗公園の紅葉もすごく美しいですが、それにも増して、あきこさんの気力が凄いです。
    全身麻酔が切れて数日間は元気がありませんでしたが、それ以外は気持ちだけはいつも元気です。

    >でも、くれぐれも無理をされませんように。

    ありがとうございます。
    次項有
  • 2012/11/16 20:21
    鉛筆あきこさん
    うきさん

    ご無沙汰しています。

    コメントをありがとうございます。

    >黄檗公園の紅葉も素晴らしいですね。

    本当にきれいですよ。

    >車で通り過ぎるだけで中に入ったことがないので、ここで楽しませていただきました。

    一度車を降りて散策してみてください。紅葉の時期以外でも自然をいっぱい感じます。

    >冬に葉を落とすために、秋になって気温が下がりだすと糖分や・・・・・

    >ありがとうございます。
    >このように教えていただくと、秋の紅葉の見方も変りますね。再生のための化粧のようなものですか、ね。

    お役に立てて嬉しいです。

    >あきこさん、お元気になられて良かったですね♪

    ありがとうございます。ご心配をおかけしています。
    気持ちはいつも元気です。病巣は小康状態を保っています。

    >この間、左京区のOさんの奥さんとご一緒した時に、お聞きしてびっくりしました。

    Oさんは京都市左京区浄土寺から片道1時間以上の道のりを、もう7年も週1回パソコンの学習に来てくださっています。
    Oさんの奥さんも大手術をされてお元気になられてよかったと思います。

    >お大事になさって下さい。

    ありがとうございます。
    次項有
  • 2012/11/16 20:30
    鉛筆あきこさん
    こはたノたかしさん

    コメントをありがとうございます。

    >遠方まで出かけなくても近くでこんな紅葉かりができるのですね、ありがとう。


    戦争中は弾薬庫があった場所だそうですが、今は自然いっぱいのいいところです。
    お時間のあるときに散策してみてください。ついでに当方にお立ち寄りください。

    次項有
  • 2012/11/16 21:20
    鉛筆あきこさん
    らんらんちゃん

    コメントをありがとうございます。

    >今日はポカポカ陽気でしたね(^-^)
    >気温差で、ますます紅葉が美しくなります♪

    そうですね。寒暖の差が大きいほど美しくなりますね。

    >結いの田チャリティーイベントは明日雨の予報なんで、18日日曜日になりましたm(__)m

    18日に決定ですね。
    宇治大好きネット理事長が実行委員なので理事長からの
    連絡を待っていたのです。

    宇治大好きネット役員は18日は地域のイベントと重なり、人手がなく、私一人(東宇治コミセンでも文化祭ふれあいまつりがありますが)なので、18に延びれば宇治大好きネットのフリマは出せないということです。

    しかし、私からお願いしてチャリティバザーのためにうちのスタッフさんや教室の生徒さんからも品物を届けてもらっていて販売の準備もしているので、できたらフリマを出して少しでも買っていただいて義援金に換えたいと思っています。
    18日のブースは宇治大好きネットか、またはあきこか、どちらかの名前でお借りしたいと思いますのでよろしくお願いします。

    >日曜日は、寒くなりそうなんて温かくして来て下さいね♪

    ありがとうございます。小康状態を保っていますが、今風邪を引いたら大変なことになりますのでホカホカカイロを持って行って、温かくして座っています。

    >黄檗公園辺りお散歩気持ち良いですね♪

    桜の頃、そして紅葉の頃はとくに気持ちいいですね。
    明後日お目にかかれますね。

    次項有
  • 2012/11/20 23:21
    スマカさん
    あきこさん

    今晩わ~☆

    書き込みの途中でパソコンが切れてしまったのを忘れていて、覗いてみました~~。

    先日、久しぶりにほてい祭りに行って、車を黄檗公園の駐車場に止めました。きれいに紅葉していました。
    あきこさんも散歩されたんですね~~秋の宇治はいいですね~☆

    京都に引っ越したので、市内に散策に行きたいんですが・・なんとなく宇治の方が行きやすいです~~☆
    次項有
  • 2012/11/26 20:47
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    コメントをいただいていたのですね。
    お返事遅くなり失礼しました。

    黄檗公園は万福寺の駐車場から近いので、
    お時間がありましたら行ってみてください。

    落ち葉の絨毯もとてもきれいでしたよ。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み