1,350万kW/1,670万kW (10/13 08:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=33570&ps=4
■日記の書き込み
書き込み数は37件です。 [ 1 2 3 4 ]
2016年02月08日(月) 

 ブログも1ヶ月のご無沙汰です。 久しぶりなので少し長文です。

 
 1月は活動をしていなかったわけではないのですが、毎回アップするのも何だか躊躇われてww。。。  

 
 今回のミニステは、15年程前に買った鍵盤を持ち込みました。

  ネットライブが配信できるようになってもう17年程になりますか、ヤフーで音を流せるようになったのが始めだったように思います。自分が楽しむだけの音楽 をしてきた僕ですが、このネット配信はまだ少し音質が悪くて、それでもリアルで部屋で弾き語りを流せるのがとても面白くて、はまってしまいました。

閲覧数671 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/02/08 01:59
公開範囲外部公開
2016年01月01日(金) 
旧年中は、大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

閲覧数1448 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2016/01/01 00:17
公開範囲外部公開
2015年11月26日(木) 

 この月曜日は、京都府主催の一大イベント「あすkyoフェスタ」が京都府立植物園で行われました。

 明日の京都を支える各種公共機関からNPO法人まで、様々な団体が広い植物園の芝生の広場を埋め尽くす大きなイベントです。
  3年連続の出場で、 初めての時はソロ の出演とみんなで歌おうの時間の伴奏役、そしてPAシステムを持ち込んでのPA担当。2年目はメイプルとみんなで歌おうの時間の伴奏、そして今年は、メイ プル とジャスとサイ'sでの出演とPAセッティングのお手伝い。呼んでいただけてたくさんの方々に喜んでいただけて本当に嬉しくて毎年楽しみなイベントです


閲覧数1491 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/11/26 23:06
公開範囲外部公開
2015年11月09日(月) 

 この土曜日は毎月恒例のミニステと、10月から始まったミニステの始まる時間の前に行われるミニミニステで唄わせていただきました。  ここ暫くは、沙羅双樹、もしくはメイプルの活動が活発化していて、さらに先月はミニステの日が会社の旅行と重なって、なかなかソロ(ピン)で歌う時間がなかったのでした。  今回は、1曲だけは、この唄を歌いたいと思っていた曲がありました。結構インディーズで、まだブレイク前のアーティストの楽曲から良い唄を見つけるのが好きな僕は、あの浜端ヨウヘイ氏のブレイク前の唄を10曲程耳コピして唄ってきましたが、久々、この曲は


閲覧数1435 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2015/11/09 19:52
公開範囲外部公開
2015年11月02日(月) 
 この土曜日は、伏見で高瀬川音楽祭にメイプルで歌わせてもらいました。
 1組目は主催者のアイリッシュバンドさん、2組目は下鴨神社近くのライブスポットで活躍されるブラジル音楽のバンド、われわれメイプルは一気に純国産のさだまさし氏の唄で、一気に日本に引き戻してトリを務めさせていただきました。

 途中、といっても、これが本筋なのだと思いますが、高瀬川についての講話がありました。

 みなさんは、高瀬川と言うと京都市内の木屋町通沿いの川を思い浮かべると思います。そして伏見に高瀬川と言ってもわかる方はおられるでしょうか、もしわかる方がおら

閲覧数440 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/11/02 00:17
公開範囲外部公開
2015年10月22日(木) 

 何をどう間違ったのか、もしかすると2年程前に、上賀茂神社の伝統的盆踊りの休憩時間にライブでお呼びがかかって演奏させていただいた事からのご縁なのか、この上賀茂神社式年遷宮祭で1時間のライブをさせていただいてきました。

 

 ピンポイント雨男な僕は、天気が気になっていましたが、この沙羅双樹やメイプルの演奏の時だけは雨の記憶がありません。昨今では月に5〜6回ライブをしていると言うのに雨は降ってないのは、他の二人が超強力晴れ男なのかも知れませんww。

 

 出演は3時からの1時間で、それまでは講談の方や、ハーモニカの団


閲覧数1565 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/10/22 06:27
公開範囲外部公開
2015年10月21日(水) 

 今更ですがww、この日曜日はご存知宇治橋通りは京都文教大学のサテライトキャンパスでしゅうちゃん軍団率いるアフタヌーンライブが行われました。  今回は、ジャスとサイ'sの相方さんもお休みの日曜日と言う事もあって、久々の登場とあいなったのでありました。  今回は、僕の方は三線、ギター、キーボードと3曲バラバラな獲物でジャスパーさんを盛り上げようと、僕の実家や某所を借りてピアノと合わせる練習をしていたのでした。  そうそう、その某所で来る12月23日、ジャスとサイ'sの結成3周年記念ライブをする事になりました。思い起こせば3年前、この同じ場


閲覧数954 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/10/21 01:44
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
サイちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み