1,545万kW/1,970万kW (10/15 20:50)
78%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=6092&ps=46
■日記の書き込み
書き込み数は596件です。 [ 1 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ... 60 ]
2012年01月01日(日) 
新年あけましておめでとうございます

 昨年はいろいろとお世話になりありがとうございました。
今年もお茶っ人で繋がって、紡いで、絆を大切にしたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。


            

   from あきこ

閲覧数1833 カテゴリ日記 コメント35 投稿日時2012/01/01 00:25
公開範囲外部公開
2011年12月26日(月) 
 我が家ではパソコン教室入り口のプランターに植えている小さい杉の木を毎年植木鉢に移して家の中にもって入ってそれにクリスマス飾りを付けてきました。クリスマスが終わるとまたプランターに戻すことを繰り返してきました。プランターでしかも毎年鉢上げするので大きくならなくてクリスマスツリーには丁度よかったのです。ところが今年の夏の猛暑で杉の木は枯死寸前まで弱りました。今年も例年通り鉢上げすると本当に枯死してしまいそうです。そこで、今年は娘が小さい頃に私が作ったクリスマスツリータペストリーだけを壁に飾る予定でした。

 ところが、まあねっとさん

閲覧数1967 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/12/26 00:25
公開範囲外部公開
2011年12月20日(火) 
宇治市生涯学習ボランティアグループの「わいわいTRY塾」主催の「おしゃべりサロン」で団長さんが「結いの田うじ」の活動について熱く講演中です。「田んぼの大家族」の歌の大声での独唱から始まりました。生涯学習センターの会場は60人以上の参加者でいっぱいです。
あきこ

  
 

閲覧数1771 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2011/12/20 14:11
公開範囲外部公開
2011年12月10日(土) 
東宇治コミセンで午後3時まで開催しています。
平成16年から8年間、年4回開催している東宇治コミセンでのパソコンよろず相談は地域に定着してきて、お客様は朝から沢山来ていただいています。お客様もお茶っ人メンバーさんが沢山来られます。相談員は全員お茶っ人メンバーです。

    

  

閲覧数1944 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2011/12/10 13:09
公開範囲外部公開
2011年12月05日(月) 
「第6回 FOREVER FOLK in 宇治」が開催されました。

開催日時:2011年12月3日土曜日14:30~12月4日日曜日16:00
開催場所:宇治市生涯学習センター第1ホール

 12月3日土曜日
  14:30からプレイベント、
  17:30から前夜祭ライブ

出演:
ひょうたん島   (午後5時30分~
   コンパルサ    (午後6時~
   ブルージィー・パパ(午後6時30分~
   満月堂      (午後7時~

 12月4日日曜日
   9:30~16:00 フォークコンサート

出演:
   1.旅人・托鉢者こやまきよしとカッパのコーちゃん
   2.雅さん・健さん

閲覧数1837 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2011/12/05 16:31
公開範囲外部公開
2011年12月04日(日) 
2011年12月3日土曜日午後1時から「文教大学サテライトキャンパス宇治橋通り」において、「第51回ミニステージin宇治」が開催されました。

 お客様が途中で平等院に移動されて少なくなりましたが、時間が経つにつれて徐々に増えて、多くのお客様に楽しんでいただくことができました。

 平等院での行事が終わってミニステージin宇治に戻ってくださった方もおられました。

 じゅんちゃんが交通事故に遭い、九死に一生を得て復帰されたこと、本当にうれしく思いました。
 ハーモニカ演奏してくださる藤田さんが体調を崩されてしばらくご無沙汰でしたがお元気になられて演奏

閲覧数2759 カテゴリ日記 コメント15 投稿日時2011/12/04 12:31
公開範囲外部公開
2011年11月11日(金) 
2011年11月11日11時11分

自分の生涯で二度と戻ってこない刻々の時刻、
時間を無駄にせずに大切に生きたいですね。

閲覧数1876 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2011/11/11 23:10
公開範囲外部公開
2011年11月09日(水) 
2011年11月5日土曜日 午後1時から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第51回ミニステージin宇治 飛び入り大会」が開催されました。他の行事と重なって初めはお客様は少なかったのですが、時間が経つにつれて徐々に増えて多くのお客様に楽しんでいただくことができました。

 宇治文化センターでの行事が終わってミニステージin宇治に寄ってくださった方もおられました。また、宇治文化センターとミニステージin宇治の会場を行き来する方もおられました。

 今回も演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。

 今日も多

閲覧数1949 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2011/11/09 14:38
公開範囲外部公開
2011年11月06日(日) 
2011年11月3日、六地蔵秋祭りが開催されました。

私が住む黄檗地域も秋祭りでした。
こちらのお祭りを昼食時に抜けて出て六地蔵に向かいました。

沖縄音楽を演奏されている「京都美ら音ぬ会」の準備中でした。
machinami7さん、ろくさんはロクモールのハッピを着て頑張っておられました。Smzさん、ガンバレ種田さんがPAを担当され、こはたのたかしさん、イアンさん、ヤッチャン、kotetu58さん、岬のカブさん、サイちゃん、はるみさん、ばばびょんさん、しゅんさんにもお会いしました。
お茶っ人メンバーさん多数応援に来ておられ、盛り上がりました。

午後2時から満月堂さんの素晴らし

閲覧数1998 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2011/11/06 11:06
公開範囲外部公開
2011年10月26日(水) 
 2011年10月23日午前10時から田んぼアートまゆまろ収穫祭が開始されました。朝から真夏を思はせるようないいお天気になりました。
 
青天の下で子どもたちの参加も多く、とてもにぎやかな収穫祭となりました。 
 
楽しい収穫祭だったことが写真から覗えます。

スケジュール(予定)
 
  9:30 田んぼアートの田んぼで受付開始

  10:00 スタート 挨拶 注意など

  10:10 稲刈り注意とスタート

  11:25 稲刈り終了

  11:30 フリマ会場へ移動

  11:45 かかしづくり授賞式

  12:00 昼休憩

  13:00 文教大学学生さ

閲覧数2703 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2011/10/26 22:58
公開範囲外部公開
[ 1 ... 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ... 60 ]
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 10月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み