1,727万kW/1,926万kW (10/15 08:50)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=6092&ps=54
■日記の書き込み
書き込み数は596件です。 [ 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 60 ]
2010年07月19日(月) 
 2010年7月17日土曜日、「東宇治コミセンパソコンよろず相談」が開催されました。平成16年度から東宇治コミュニティ推進協議会主催で開催していて、満6年になります。地域では定着してきております

 「eタウン・うじ」や「お茶っ人」の体験コーナーも設けられました。

 サポーターはいつも全員が「地域SNSお茶っ人」のメンバーで、今回もサポータの一人として参加させていただきました。
みなさんと楽しい交流もできました。
参加されたみなさん、ありがとうございました。


閲覧数2312 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/07/19 02:25
公開範囲外部公開
2010年07月17日(土) 
東宇治コミセンに於いてパソコンよろず相談が始まりました。雨があがり、朝から大勢のお客様です。
村上晶子

  
写真集ホームページを作成しました。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…=&l=30

こちらからお入りください。


閲覧数2178 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2010/07/17 10:04
公開範囲外部公開
2010年07月12日(月) 
 楽楽さんが京都、大阪へ来られるついでに宇治に立ち寄ってくださいました。

 JR宇治駅に近い「なかよし」というところにて、楽楽さんを囲む懇親会が開催されました。

楽楽さんをはじめ、参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
私の孫もお世話になりました。

mamedaさん、かくらさん、お世話になり、どうもありがとうございました。

参加者どうしで和気藹藹の楽しい交流ができました。
みなさんの笑顔が素敵です。とっても楽しそうでした。

mi-sanさんのマジックもとてもよかったと思います。
ありがとうございました。

是非また楽楽さんにお立ちよりいただいて、交流会を持ち

閲覧数1763 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2010/07/12 00:50
公開範囲外部公開
2010年07月04日(日) 
 2010年7月3土曜日午後1時半から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第36回ミニステージin宇治」が開催されました。

 大雨注意報が出ていて、小雨になったかと思うと大粒の雨で、その繰り返しでした。雨の中をお客様は順次来て下さいました。

 いつもながら演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。

今日も多数の方が演奏されました。

レギュラーでは
 ・Syues
 ・堤さん
 ・ここわどこ
 ・TUKさん

ゲストコーナーでは
 ・和太鼓ユニット「てんご酔鼓団」

皆歌コーナー(オズボンさん選曲)、
 恋する夏の日、暑

閲覧数2977 カテゴリ日記 コメント15 投稿日時2010/07/04 18:28
公開範囲外部公開
2010年06月13日(日) 
 2010年6月12日土曜日午後1時半から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第35回ミニステージin宇治」が開催されました。

 急に真夏のように暑くなりました。暑い中をお客様は順次来て下さって満員になりました。演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。

今日も多数の方が演奏されました。

レギュラーでは
 ・Syues
 ・オリオンさん&岬のカブさん
 ・堤さん
 ・TUKさん

ゲストコーナーでは
 ・梶原さんグループのハワイアン

皆歌コーナー、
 サルビアの花、冬の稲妻、思い出の赤いヤッケ、愛は勝つ、以上4曲
 

閲覧数2090 カテゴリ日記 コメント24 投稿日時2010/06/13 05:02
公開範囲外部公開
2010年06月07日(月) 
  2010年6月6日午前9時から平成22年度結いの田の田植えが行はれました。10時17分から宇治文化少年団60人が加わり、にぎやかな田植えとなりました。 
 
写真集ホームページを作りました。
晴天に恵まれ、楽しい田植えだったことが写真から覗えます。
 

閲覧数2699 カテゴリ日記 コメント20 投稿日時2010/06/07 01:28
公開範囲外部公開
2010年05月31日(月) 
宇治川の風景

2010年5月29日土曜日は快晴でした。  
午後4時頃孫二人を連れて京阪黄檗駅から京阪宇治駅へ行き、
宇治橋を渡りながら宇治川の写真を撮りました。

宇治は山あり、川あり、お茶あり、世界遺産あり、とてもいいところです。
宇治橋を渡って紫式部の像の横の階段から河原に降りました。
水量が多く水の色がきれいで波打っていて白く光りました。

河原でしばらく遊んだ後は宇治橋商店街に行き
おもちゃの「さ○き」で二人におもちゃを買いました。

水と緑のきれいな宇治川とその周辺を孫二人と私の
2時間の楽しいデートでした。

宇治川の風景はいつ見ても素晴

閲覧数1967 カテゴリ日記 コメント22 投稿日時2010/05/31 04:57
公開範囲外部公開
2010年05月16日(日) 
 そうぞう館ライブは毎月第三土曜日の午後6時半~10時に開催されています。2010年5月は15日に開催されました。

18:30~ Syues

19:00~ 伊藤ポコペン(伊藤先生)

19:30~ ブルーヘヴン(職場内グループ)

19:53~ 小野さん & こーちゃん

20:24~ アイランドブルー

 京都で長年活躍されているハワイアンバンドで、バンドマスターは78歳とのこと。お元気でご活躍されていて素晴らしいです。
        
21:06~ひょうたん島

最後の演奏はTUKさん

今回もお茶っ人のメンバーさんが沢山参加されていました。

今回の写真を下記

閲覧数2205 カテゴリ日記 コメント23 投稿日時2010/05/16 15:39
公開範囲外部公開
2010年05月10日(月) 
 2010年5月9日曜日に、宇治市生涯学習センターにおいて「2nd BIGSTAGE in 宇治」が開催されました。

お茶っ人メンバーさん多数参加の楽しいライブでした。

一部開演 10:00~
 オリオンさん & カブさん
 Vi-美withAkiさん
 ばばびょんさん
 Syues
 おみや参り

休憩 記念写真撮影

二部開演 12:30~
 トラトラさん
 Somthing
 皆歌:
  ミニステビューティーズ & オールスターズ

 飛び入り:
  まあねっとさん
  こーちゃん&トゥルーサさん
  小野さん
  藤野さん
  石川さん
  オズボンさん

三部開演 14:25~
 さあなさん
 プシュ

閲覧数2710 カテゴリ日記 コメント37 投稿日時2010/05/10 18:42
公開範囲外部公開
2010年05月09日(日) 
パソコントラブルでお困りの方は
NPO法人「宇治大好きネット」の「パソコンレスキュー“お助け隊”」にご相談ください。NPO法人「宇治大好きネット」の事業の一つとして「パソコンレスキュー“お助け隊”」が安価でパソコントラブル対応を行っております。

4月15日付で「運営者からのお知らせ」欄にアップしております。
また、「パソコンレスキュー“お助け隊”」の一員としてチラシを作りました。下記をダブルクリックして開いてください。

「運営者からのお知らせ」およびチラシに連絡先を書いておりますので
メールまたはお電話をお願いします。



            

閲覧数2169 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2010/05/09 03:06
公開範囲外部公開
[ 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 60 ]
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 10月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み