書き込み数は13件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
4日間連続快晴の湘南です。 一昨日は湘南から「赤富士」が見える。 午後4時20分から43分まで富士山が赤く染まる。 湘南からは左半分が赤く染まるのがパターンです。 昨日は清水方面から「赤富士」が見える。 時間は4時20分過ぎから47分まで。 ここの赤富士は山頂すべてが赤く染まる。 「赤富士」自体は快晴の寒い気候の時に発生しやすい。 11月ころから冬の条件が合う日の日没前の40分間程度が 見れる時間帯。 朝焼けでも時々「赤富士」状態の時もある。 お暇な方は「富士五湖.テレビ」で各地からの富士山ライブを ご覧下さい。 http://www.fujigoko.tv/live/index.html ![]() … [続きを読む] |
雪チラついた姫路や宇治や八丈島、積もる鳥取や四日市(三重)。 しかし、このところ快晴続きの湘南。今朝も雲一つ無い。 富士山もピカピカ。昨日は4時半から10分間「赤富士」となる。 赤富士はこの季節にしか見えない。 日本画で見ても居ないのに「赤富士」を描く人がいますが、ウソと見抜ける私です。 さて「姫路オデン」の盛り上がりに影響されて我が家はこの二日間はオデンでした。年末には良いお惣菜? カミサンは津山(岡山・県北城下町)の出で、高校時に弁当として寿司屋から寿司が届く家で育つ。 恥ずかしかったそうですが、「羨ましい」と娘と私は想う。 要する … [続きを読む] |
やや寒いけど、気持の良い湘南です。 波は朝から気持ちよく揃い、寒さにめげないサーファーで一杯。 おそらく今年最後の波になる。 お掃除前に海岸へお出かけ下さい。 駐車場はどこも空いてていますよ。 富士山は少したなびく雲はあるものも、 寒さのお陰ですっきり見えている。 小淵沢で雪だったそうですが、上越に雪は降らない年末。 冗談ではなく、関東近場のスキー場は遊べない状態。 まだ野球等を楽しめる湘南。 3月再開前に冬季練習をしようと想う。 横浜で正月買い物中のかみさん。 勉強(冬季講習は30日まで。毎日テストで翌日順位が出る)の娘。 陸上練習は今日 … [続きを読む] |
12年前三陸はるか沖地震があった。 夜の事で最後の忘年会中に被害に合った人もいる。 八戸などでは建物被害が多く、幸い火事を出さずに死者は数人で済む。 地盤の悪い地域での建物被害が多く出た。 さてこの後、20日程で阪神大震災が起こる。 八戸市民は素早く立ち上がり、募金を集め救援物資も募る。10日後にはもう神戸に入り救援活動開始その活動は3ヶ月に及ぶ。 相身互いの精神! 阪神地域に近い方には覚えておいて欲しいことです。 私は5日後神戸に入り、初の建物診断などをしましたが個人の活動止まり。北の人々の行動力には感服します。 八戸SNSの「北のお … [続きを読む] |
湘南地域は夜中0時位から雷鳴と閃光と土砂降り。 低気圧のスピードが速くて朝9時には快晴。 24日に北スマトラで大雨水害で80人以上死亡とBBC が翌日報道。 あの当たりの気象と日本の気象はかなり密接な関係が台風情報を分析すると有りそうに思われる。 地球の自転が色々な環境を生む。 さて、11時には17度を超えて温かい1日でした。 画像:正午の富士山 雪の量は増えていない 終日快晴。海は荒れていて午前中は海沿いの道は高 波で閉鎖。夕方まで街道は混んでいた。 |
寒い湘南。風がグルグル廻る。 各地も雨が多いようで、松本も小雨。乗鞍山付近は雪。 こういう日には音楽も元気なのが良い。 ロックのお奨めを以下に。 NOFX Wolves in wolves clothing 11作目となる。 4月発売も評価が高く、湘南では今も売れている。 1曲目から格好が良い。パンクの範疇らしいが聴かせる! オジサン達も聴いて下さい!1898円 フロリダ発の若いグループのロック レッド・ジャンプスーツ Red Jumpsuit Apparatus 若い声も格好が良い。超お奨め!1490円 同じフロリダのグループ The Summer of Session This … [続きを読む] |
この1年体調崩されていた岸田今日子さん(俳優)が17日午後に死去された。75才も、役者としての演技力があるので何時も年齢を忘れる存在でした。 劇団円に所属されていて、そこの山口真司君が我が野球チームのエースでもあり岸田さんの芝居は数多く見た。 本は変?なのに彼女が出てくると全てが納得となる。 凄い人でした。 彼女の為に芝居を書くという作者がいた。 山口君の結婚式でお隣に座り色々な話をする。 映画「砂の女」以来のファンだ!というと喜ばれた。 弟が旦那だった仲谷昇さん(役者で町工場の経営者?この11月死去)の係りだったこともあり「普段はひ … [続きを読む] |
梅田中学(茅ヶ崎市)で恒例のバレーボール大会。 地の利を得て、市総合体育館で終日開催される。 各学年は4クラス。 そのクラスを男女混合で4つに分ける。 その2つで一つのチームとなる。 従って各クラスは2つのチームが出来る。 バレーボール部員は分散する。 トスはバレーボール部員が上げる。 バレーボール部員は下からのサーブのみ。 またアタッカーは出来ない。 前半と後半を別々のチームで戦い、得点差を競う。 25-・・ ・・-25 この得点差でクラスの勝敗が決まる。同点の時は引き分け。 各チームは3試合戦う。 1位のクラスは「栄光」の額を授与される。 … [続きを読む] |
今日の予報は「午後から雨」 子供達を見守りする間は快晴。 親が用心深いのか子供の半数以上は傘持参。 10時半ころから雲が多くなり、午後2時過ぎは曇り。 しかし、今日は13度あり昨日の8度と比べると温かい。 画像は午前9時の富士山と大山 大山は伊豆半島が日本と衝突した時にグシャグシャと重なり山となる。 立川から見ると薄っぺらな山に見える。 インドが大陸とぶつかり、ヒマラヤ山脈が出来たのと同じ 原理で私達は「日本のヒマラヤ」と呼ぶ。 ヒマラヤの山の上には貝の化石(アンモナイト他)がある。 大山の上部にも海の生物の化石が出る。 相模平野はインドの … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |