1,151万kW/1,774万kW (09/27 02:35)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1191267
2016年03月18日(金) 
ご容赦ください。
近所にも歯医者はあるのですが、ぼくの主治医は車で10分くらいかかる距離にある「H歯科医院」。決して先生が、エッチなのではなく、名字の頭文字が「H」なだけです。念押しすると、怪しく感じるかな~(笑)

H先生とは、中学校からの大親友。同じクラスで彼が前から一番、ぼくが二番..すなわちチビだったところから、勉強も遊びもいたずらも、一緒に一杯楽しみました。だからいまでも彼のことを「ふくちゃん」と呼びます。

中学を卒業して、ぼくは普通科高校へ、彼は国立高専に進学し、進路は別々になりましたが近所だったこともあり、その後もずっと交流が続いていました。その後、ふくちゃんは、超器用だった手先を生かして歯科技工士に。更に勉強して歯科医となって15年くらい前に開業。以来、地元のヤブさんから乗り換えて、はっきり言って助かりました(笑)。

欠損した前歯にインプラントを入れてもらってから5年あまり。一度連れだって同窓会に行きましたが、治療の用事がなかったので、そのまましばらくご無沙汰でした。なんぼ大親友でも、歯医者にはわざわざいきたくないものです。ところが、半年前くらいから右の糸切り歯の調子が悪くなり、ほどなく「虫歯」になっていることが自覚できました。

見つかったら、早く治療すればするほど、早くて安くて楽になるのに、ついつい放置プレイになっていて、先日「このままではあかん!」と一念発起して(たいそうな~)H歯科医院に治療予約の電話を入れました。なかなか勇気がいるんです。

電話を取った受付のお嬢さんのことを、仮にA子ちゃんしましょう。しばらく呼び出し音がなり続けたあと、かけ直そうかと思ったときに、不明瞭な滑舌で「H歯科医院です」というA子ちゃんの声。ここで、少々モチベーションが下がりました。

「以前に治療していた和崎ですが、虫歯ができたので治療をお願いしたい」と告げて、診察券の番号を伝えました。すると「いつ頃がご希望ですか?」と質問。「早い方がありがたいのですが、いつ頃が空いてますか?」と訊ねると「何曜日がご希望ですか?」と返してきました。「ぼくは合わせますので、そちらの予約で空いている日を教えて」と訊くと、なんと2週間は予約の患者さんで埋まっているという。

大親友の仕事が忙しいのは嬉しいが、それなら最初から2週間はあかんと言えよ!。「そんなにほっとけないから、待ってもいいので入れられる日はありませんか」と言うと「何日がいいですか?」と返してくる。とにかくうまく表現できないけど、できそこないの人工知能と会話しているような錯覚に陥りました。

腹が立って「先生にぼくの名前を伝えて、治療して欲しいと言ってると伝えろ」と声を荒げても「先生に聞いても同じです」と応える。筋金入りのコミュニケーション能力が不足している人工知能です。

「いまから行く!」と言って電話を切り、医院で通常通り受け付けをして、1時間は覚悟して待ち合いでPCを開くと、なんとびっくりぽん、「わさきさ~ん♪」とすぐに看護師が呼んでくれた。ふくちゃんが融通を利かせてねじ込んでくれたのは、診療室の患者の数でよくわかりました。無理いってごめんね。でも、嬉しかったよ。しかし、A子はちゃんと鍛えなあかんで。

閲覧数1,484 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2016/03/18 13:49
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/03/18 15:03
    MIYUさん
    私は残念なことに近所にお医者さんの友達がいませんからそこそこ近くのそこそこ大病院へ行っています。

     最近ピロリ菌の除去をしました。

     診察を受けて予約をして胃カメラを飲んでピロリ菌の存在を確認しお薬を飲んで呼気検査をしてその結果を聞く4回がかりの最後の「結果を聞く予定の日(一週間後の水曜日)に私の別の予定が入り 呼気検査の日にその旨を伝えると「それじゃあ今月いっぱいはS先生無理。もう一度最初から予約を」と言われて帰り際にS先生の診察日を確認。火曜日水曜日金曜日(金曜日は隔週)と教えられました。
     う~~ん来月か(早く知りたいだけのことですが)

     翌週は福井県にいました。月曜日に電話をして「予約の水曜日にはいけなくなったからできたら翌々日の金曜日に予約を取りたい」とダメもとで言ってみました。すると「S先生予約いっぱいなんですよ~」(ここまでは一緒)でも11時半に来ていただくとお時間かかっちゃうかもしれませんが診ていただけます」「はいそれじゃ11時半に伺います」

     今日行ってきたんですがお時間かかるどころか11時半にきっちり呼ばれて・・・こんなんだったら正規の予約日にいつまでかかるかわかんないのに朝一番からじっと待ってるよりずっと良かった!!

     受け付ける人の違いが運命の境目!S先生とは縁もゆかりもなくても受け付ける人の機転しだいで・・・でも個人病院じゃA子ちゃんしか選択肢はないんですね(笑)

     
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域の元気づくりに貢献したい♪
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み