2,553万kW/2,829万kW (07/04 15:05)
90%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1039275
2013年06月02日(日) 
6月2日、今日はまあねっとさんのお誕生日です。
    おめでとうございます。

 あらゆるひとごとを自分ごとに
  ・こころをこめて、愛あるものづくりをします。
  ・伝わるかたちで、伝えるものづくりをします。
  ・デザインを通じて人と人との絆を紡ぐお手伝いをします。

 中小企業家同友会宇治支部の経営体験報告「おもいをかたちに」でお話された
 まあねっとさんの理念です。

 これからもお体に気をつけ理念実現を目指して事業推進と、
 そしてボランティア活動を頑張ってくださいね。
      

         

閲覧数1,830 カテゴリ日記 コメント24 投稿日時2013/06/02 03:27
公開範囲外部公開
コメント(24)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2013/06/15 22:25
    ビッキーさん
    コメント有難うございます。
    いつも応援を有難うございます。
    今回の田んぼアートも、まめに見に行ってくださってありがとう。
    そうして、興味をもっていただく、楽しみにしていただくのが
    一番のパワーの源です。
    次項有
  • 2013/06/15 22:26
    とんがり庵さん
    コメント有難うございます。
    いつも応援有難うございます。
    同業ということでいつもウィットに飛んだコメントも楽しみです。
    これからもどうぞお付き合いくださいね。
    次項有
  • 2013/06/15 22:28
    こはたノたかしさん
    有難うございます。
    いつも面白い催し、展示会、美術展の案内を有難うございます。
    毎日が楽しくて、どーしましょうって毎日ですのでずっとこんな感じで遅れるといいなと思います。(^^
    次項有
  • 2013/06/15 22:31
    イアンさん
    コメント有難うございます。
    報告会ではちょっとおおげさにお話ししましたができていないことがいっぱいです。
    でも、皆さんのおかげで大変楽しく毎日を過ごさせていただいています。
    お茶っ人ができた当初と、気持ちが全然変わっていません。
    みなさんのおかげ様がもっともっと積み重なっています。お返しできない量の思いをいただいています。
    今年も超目いっぱいがんばりますね。
    次項有
  • 2013/06/15 22:33
    はるみ58さん
    コメント有難うございます。
    ほんとほんと、楽しいこといーーっぱいあるけど
    最近は選ばなくちゃ、体は一つ(笑
    それでも毎日が楽しくて、みなさんに感謝。
    はるみ58さんにはいつも応援していただき本当に助けられています。
    今年はめいっぱいがんばりますので、また、応援お頼みします。
    次項有
  • 2013/06/15 22:35
    浮き雲さん
    コメント有難うございます。
    有難いお言葉で有難うございます。
    自分が楽しいので、ついついがんばってしまうのですが
    皆さんへたくさんお世話かけています。
    浮き雲さんの応援で今年の田んぼアートもできました。
    あれを改めてみるにつけ、「こんなの、一人ではぜーーったいにできない。みんながいればこそ」と思います。
    そして、みんなで仕上がりを、実りを、喜びたいです。
    次項有
  • 2013/06/15 22:38
    ばばぴょんさん
    コメント有難うございます。
    田んぼアートにたくさんの若者を連れてきていたいて有難うございました。
    田んぼアートはどれだけの人が関わってくれて、どれだけの人が楽しみにしてくれて、どれだけの人が美しい絵を見て感動してくれるか・・・だと思います。
    学生さん10名、とても嬉しかったです。
    リゾート地のように日焼け止めを塗る子も可愛かったです。(^^
    次項有
  • 2013/06/15 22:39
    smz460さん
    コメント有難うございます。
    おおきに!お互いに、ハゲはほどほどにしようーね。
    次項有
  • 2013/06/15 22:42
    トゥルーサーさん
    コメント有難うございます。
    やると決まったらやらねばならぬ!で突っ走っています。(^^
    でも、お祭りと同じ、「同じアホなら踊らにゃ損損」みたいなことですね。
    田んぼアートの田植えが終わって、本当に自分は幸せな人だと感謝しきりです。
    みんなでできるって嬉しいことですね。
    ギターが弾ける時間が欲しいのですがなかなかです。
    次項有
  • 2013/06/15 22:43
    こーちゃんさん
    忙しすぎて、心亡くしそうですけど、がんばります。(^^
    田んぼアート、また、葉がそろった頃に見に来てくださいね。(^^
    いつもこの48歳も笑顔でいきます。(^^)
    ありがとう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み