写真1:輪投げ ビンゴで景品をもらっお子さんから輪投げです。 写真2:午後1時半~2時、最高に暑い。輪投げを終わった人からかき氷の 配給です。少しは涼しくなりました。 写真3:福引 年齢層別に男女別で福引をしました。 それぞれいいものが当たりました。 我が家の孫は目覚まし時計が当たって大喜び。 これですべてのプログラムが終了しました。お子さんだけでなく、ご年配の方も、お子さんのお父さん・お母さんもみなさん親しく交流されておられて、暑いテントの下が交流の場となりました。自治会役員以外の方も手薄なところをお手伝いいたただいたり、お地蔵様に詳しい方が様子を見に来てくださっていろいろ教えていただいたり。暑い中での地蔵盆でしたが多くの方のご協力で自治会の年間行事の一つが終わりました。 |