書き込み数は572件です。 | [ 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 58 ] | ◀▶ |
昨日は多くの渡り鳥が台風による強風で湘南方面に 飛来して遭難したことを書きましたが、昨日平塚で アホウドリが保護される。 鳥島・小笠原付近から吹き飛ばされたようです。 翼が身体の3倍近い鳥なので飛ばされる時の距離も 凄いものがある。 保護されたのは平塚市横内の水田。 弱っているものも無事に保護されて良かった。 我が家には以前ヒマラヤ越えを失敗したアネハツル が羽を休めたことがある。 気流に乗ると鳥は凄い距離を運ばれてしまうようです。 さて今日の湘南は暑い午前中。 風も無く、波もない。海水浴に適した28度。 手術前に力仕事で少し物を運搬。 日曜 … [続きを読む] |
中国・四川大地震で子供達の被害多数。 藤沢から派遣された救援隊員の話では教科書開いて死亡 の子供を多く見たそうです。 校舎は利益を生まない建物だからと手を抜いていた・・・ という話も聞く。 日本政府もやっと校舎の耐震化を国として進めると発言 あり。・・・やれやれも早急な対応を御願いしたい。 さて先日の台風4号はもの凄い強風で渡り鳥多数に被害 がある。 何故か湘南茅ヶ崎に多数の怪我した鳥と死体が流れ着く。 昨日の夜までに70数羽が保護されたそうで海岸には水鳥 の死骸が多数流れ着いていた。その数は千に及ぶか? 波は今日は二つほどあり、まだ流れ着 … [続きを読む] |
午前5時前から9時半まで猛烈な風と雨でしたが 9時半過ぎから風が時々吹く感じになりました。 雨は予報ほどは降らず、風の影響で東海道線が9時 過ぎまで停まり、娘の県立高校は臨時休校となる。 午前6時に警報があると定時の登校は無し。 午前9時にまだ警報続くと休校。 警報が注意報に変わる時は3時限から授業。 今日はJR東海道が止まり、JR相模線が怪しい運転状況 なので早めに連絡網が廻る。 バルコニーの植木はこの風で数本倒れていたり曲がったり した。これから午後に手を入れる予定。 レスター投手(レッドソックス)が8回までノーヒットを 放映中・・・まるで日 … [続きを読む] |
今日は台風4号接近で夕方雨の予報も午後3時には まだ明るい陽射しのある湘南です。 23度で少し風が舞う。 固定資産税や軽自動車税や今月から支払いの始まった 介護保険料などの支払いに市役所へ。 議会事務所に居られた職員の方に久しぶりに出会う。 国道沿いの見守り時に知り合った方で私が病気かと 心配戴いていた。 まだ病気治療中ではあるが7月か9月からまた子供見守 り活動再会の予定とお話する。 彼は4月移動されたとのこと。 皆さんに御心配戴いていて有り難いことです。 さて、昨日の日曜は久しぶりのお天気で暑くなった湘南。 海には凄い人出があった。 友人 … [続きを読む] |
我が家は築25年。 2回大規模修繕をしていて外観はほぼ綺麗な状況を維持。 内装に関しては1軒は壁紙・絨毯などは5年前に更新。 この家に間も無く引越しで、キッチン洗面所トイレを新規 なものに交換。床タイルも上に張り増しをする。 なお、現在住む住戸は初期のまま。 便器を更新。床を張り増しして新型便器にする。 凄いね~ 水量が半分。渦巻きで流れる。無線で操作。 前に立つと蓋が開く。 臭気を上手に消す仕組みがある。 新築したばかりの方には当たり前も性能に驚く。 水と下水道代の高い茅ヶ崎ですのでこれでかなり節約 が出来そうです。 なお、取り付けする前の … [続きを読む] |
小田急デパート藤沢店の7階で『福岡・長崎の物産展』 が来週月耀まで開催中。 初日に五島(長崎県の島)の色々等を求めて来ました。 五島の見事な鯖(鬼岳というなだらかな山:活火山指定 に因んで鬼鯖と称する)をダブルに乗せた鮨。 これは1本が2520円 五島市福江島の北西三井楽の三井楽水産のもの。 京都の『いづう』などに似た形ですが値段は半値に近い。 京都は酢が勝ち、固く絞めてある。 五島のは酢が軽くて身も柔らかい。 味わうと甘みが拡がる。五島の米は軽い味わいなので鮨 に合う。美味いものでした。 なお、ダブルでないお手軽なものは半値。 五島列島は … [続きを読む] |
カンヌ映画祭が始まる。 もう61回目。 1976年の映画祭に出かけたことを想い出す。 辛口でしたが映画を愛していろいろな著作を出した 田山力哉さん。 彼はその当時カンヌ映画祭の或る部門の審査員でした。 彼のお陰で何故か潜り込む。 三ツ星のホテルで贅沢な想いと無駄使いもした。 タクシードライバーがパルム・ドール。 日本からは大島渚さんの快作が参加、フランス人の 評価高いも国内ではサンザンでした。 カンヌの港で映画人多数とアルマニヤックを飲み歓談 する日々。 見事な裸体も見せて貰った暑い5月(36度以上)でした。 今年はアメリカ人俳優多数が審査員 … [続きを読む] |
今日は小雨の湘南。 台風2号の風は収まり、綺麗な波が立っている。 6時前に仕事前のサーフィンで浜は賑わう。 昼前に雷の可能性があるので浜では用心を! 17度の予報。 明日からは21度以上と暖かくなる。 この波が何時まで持つのかな。 四川の大地震は建物崩壊の他に土砂崩れなどが多数 発生で死者不明は3万人以上になるようだ。 2日過ぎて中国軍隊動員でもなかなか救出は困難な ようだ。 天候もあるが、閉じ込め救出の限度が近付きつつある。 神よお助け下さい・・・・。 ミャンマーも物資届くも配達の人員不足が顕著。 駄目政府は機能しないな~。 日本でも道路財源 … [続きを読む] |
今日も曇り、雨がないのが救いで寒さも薄らぐ。 17度まで気温は上がる予報。 台風の波はまだ届かない湘南です。 明日の海は気を付けましょう。 今朝は移動予定の家のリフォームが始まる。 大工さんは早起き。子供の登校時がお仕事開始で 友人の会長も同じ時間帯に通勤。 娘は朝練習が無くて8時10分過ぎに自転車で出る。 高校生も登校時間は全県対象に変わりまちまち。 私は午前中市民病院で入院前の検査結果を聞く予定。 台風2号は衛星画像で見事な姿のまま北上中。 明日は昼間はその影響で雨の降る確率が高い。 北半球ではアメリカのオクラホマ・ミズリーなどで竜巻 … [続きを読む] |
昨日は友人(高校球児だった)の葬儀で涙雨の1日 となる。 彼が子供の頃からヒイキだった巨人は野間口投手が ウッズに2ランホーマー打たれても頑張り他の投手 もなんとか強豪中日を抑えて5-4の勝利。 面白い試合で「天の風」になった彼も喜んだかな。 その雨の中で娘は海老名陸上競技場で練習。 大阪では大阪グランプリ(陸上)で陸上の1線級の 皆さんが頑張る。 雨と冷えの中で怪我もなく済んで良かった。 また中国の胡さんが松下訪問後大阪から無事に帰国。 今朝は台風2号からの雨雲が掛かり小雨から曇りの 湘南。まだ台風からの波は顕著ではありませんが浜 には人が … [続きを読む] |
[ 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 58 ] | ◀▶ |