書き込み数は572件です。 | [ 1 ... 44 45 46 47 48 49 50 51 52 ... 58 ] | ◀▶ |
昨日のギンギラ太陽と一変、曇り空の湘南。 南風ソヨソヨも無くなる。 波はかなり無くなるも、浜は人で一杯。 娘達は県立大磯高校の学園祭にお出かけ。 W先輩がクレープ屋さんをするのでそれ を食べに出かける。 午後からは雨の予報。 サンデーリーグ湘南の試合も午後は微妙。 我々は大磯「たまや」の昼食を目当てに 大磯へ出かける予定。 画像:今日もロングボードならこの程度は辻堂 から東では可能です。 昨日の昼頃の画像:優しい乗り方は参考になる。 人の多い湘南の海(今日はこれの3倍以上) 裸で遊ぶ子供とサーファー(昨日の昼過ぎ) … [続きを読む] |
雨も上がり、やや雲多いも晴れの湘南。 何処も肩サイズの波がある。 午前中が遊べます。 風は無風。茅ヶ崎市営球場では高校軟式野球 の県大会3試合がある。 明日はベスト8戦も開催される。 各地域でもこの大会は開催中。 時間がある方は応援よろしく! バラの話題は小休止で、食べ物の話題。 我が家スタイルの焼きギョウザ。 ニラは入れない中国北部スタイル。 専用?のフライパンで画像の様に 丸く焼き上げます。 これを2枚が我が家では普通。 91歳ババは4年前までは昼のギョウザ二皿 を外食で食べていた。 今は肉はいらない。小食を(間食多数で?)。 がスローガン … [続きを読む] |
今までに紹介したバラはフランスの バラ育成家 Antowane Meilland の家系:一族 が作り出したものです。 1850年から続き、ニースの近くに 本社がある。 Meilland International SA Rouge Meilland 他600種が著名な品種で1000以上のパテントを取る。 丈夫で長持ち、大輪で雨や寒さに強く育てやすい 品種が多い。 彼等の作り出したバラは、横須賀軍港の前にある ヴェルニー記念公園にかなりの種類が揃っています。 なお、開花期には柵内にも自由に入れます(無料)。 場所は横須賀駅(JR)すぐ。 ヴェル … [続きを読む] |
今日は夏至 26年前にJack Langeがフランスの 文化省大臣だった時に提唱した Fete de La Musque 夏至の夜は、会場は屋外どこでも音楽を奏でられる。 素人でも下手でも音楽を演奏して楽しもう! また、そぞろ歩きをして長い夜を楽しみましょう! この夜だけは無許可で何処でも音楽を演奏できる。 そして散歩しながらフリーで音楽を楽しめる。 フランスは勿論、イギリス、スイス、ノルウェイ、ドイツ ボスニア・ヘルツェゴビア、ルーマニア、スペイン、マルタ、 ルクセンブルグ、イスラエル、カメルーン、ドミニカ、 ボリビア、ブラジル、トリニダ … [続きを読む] |
バラの花のシリーズです。 5月6月が開花時期で、剪定後また秋(9月10月) に花が開きます。 見頃を逸したら、秋にバラを楽しんで下さい。 華麗なダイアナ、清楚なエリザベス に続いてヤンチャで美人のモナコのプリンセス Stephanie de Monaco 1971 の登場です。 グレース・ケリーの娘さん(次女)で色々と行動的な 可愛い女。物議をかもす行動の多い人ですが、正直で 私は好きだな!こんな人が。 レイニエ大公とステファニー 2004年のステファニー 長女カロリーヌの娘さんが目茶可愛い シャルロッテさん … [続きを読む] |
娘の中学陸上記録会が藤沢の善行(県のグランド)で ありました。 前日までが中間テストで、その終了後弁当食べて練習 中に暑さと睡眠不足?で気分悪くなり戻したそう。 この日は、今までに取り組みゼロの走り幅跳びに挑戦。 校長先生が走り幅跳びの選手だったので、指導をお願 いしたらこの日は珍しく欠席された。 それで娘と友達の二人で初体験。 自己流で二人は決勝へ。 3m68cmで6位。 友達は3m72cmで5位。 娘は、25cm位手前で踏み切りしている と審判の先生が教えてくれる。 友達は上手に踏み切っていたそうで、悔しがる。 まずは、4m越すように努力 … [続きを読む] |
昨日の雲一つない快晴に続いて快晴の湘南。 波無いけれど、海は昨日に続いてゴチャゴチャに混む。 30度近い気温になり、今日は海の中が最高。 午前7時海での3,8km水泳でスタートする アイアンマンのレースが日本の西・長崎県の五島市 で開催される。 五島ふるさと市民(縁は地域SNSで出来た)になり、 本日のスタッフ用のTシャツを送って戴いた私です。 朝起きてから、早くもこのTシャツを着て 湘南からの遠隔地応援団になっています。 ともだちのアルミマンさん、こまいぬさんその他 多くの皆さん、スタッフになられたともだち皆さん 今日は1日頑張りましょう … [続きを読む] |
今日はまったく雲一つない。 青い空!当然富士山も見える。 昨夜は、青少年育成推進協議会の 歓送迎会。 自己紹介で我が家の自慢を! というのをしたら、皆さん盛り上がる。 結局は我々の住む場所(梅田地区)の 良さを語ることにもなった。 スポーツから保護司、民生の方々、教育現場の 責任者などが一同に介して親睦が出来た夜でした。 その後、久しぶりに居酒屋「田舎」へ。 ハンサム長男が結婚、次男はシマブクロ兄弟の様に なる。親父も万万歳だ! 60数票差で当選した友人の県議とその仲間多数が いる。若い女性二人はソフトボールの友人を知る。 後ろには早朝に毎日 … [続きを読む] |
[ 1 ... 44 45 46 47 48 49 50 51 52 ... 58 ] | ◀▶ |