1,320万kW/1,644万kW (10/12 10:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33129&month=4&year=2018
■2018年4月の書き込み
書き込み数は3件です。
2018年04月28日(土) 

4/20(続)春のオランダ最大の楽しみはチュ-リップ見物ですね。花畑では球根を育てるために咲いたと思うとすぐ花を摘み取ってしまうので見物のための場所として1949年から開演したのがキューケンホフ公園とのこと。

 

 

東京ドーム約7個分の敷地にチューリップをはじめ約700万株の花が植えられ年に2ヶ月間だけ開園するそうです。

 

閲覧数799 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/28 16:32
公開範囲外部公開
2018年04月28日(土) 

 希望するツア-がキャンセル待ちだったのでダメもとで申し込んだところ意外と直ぐにOKになりました。珍しい事では無いそうです。

 

4/17 8:20に関西国際空港に到着したところ物凄い人出で、搭乗までに1.5時間もかかりました。オランダ航空直行便でアムステルダムまで約11時間半の苦行でしたが、幸いにも窓際のシートで日中の飛行でしたのでロシアやスカンジナビア半島の真っ白な氷の世界を堪能できました。

 

閲覧数905 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/28 05:25
公開範囲外部公開
2018年04月07日(土) 

 一月前、花の楽園・房総半島に行ってきました。

3/5羽田空港から水戸偕楽園へ。あいにくの雨天で約百品種・三千本の梅はイメージ写真にあるほどの見栄えはしませんでしたが、13haの園内はゆったりとしていて手入れはよく届いて、晴れていたらゆっくりしていたい場所でした。

 

 

 

3/6房総半島の西岸にある鋸山(標高329m)はロープウエイと徒歩30分で山頂に行きました。日本寺大仏さまは東大


閲覧数1405 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/04/07 12:35
公開範囲外部公開
■プロフィール
アトさん
[一言]
よろしく
■この日はどんな日
ほかの[ 10月12日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み