よっちゃんさん
サラシナショウマという名前をこの機会に憶えるようにしてみます。最近は何回反すうしてもあきませんので何か工夫しなくては。
毎年、散歩の河原道に咲く野草の名前もその時期には記憶したつもりが翌年には忘れているので、携帯電話のメモ欄に記入したりしていますが、半分あきらめています。
滋賀県・函館山のゲレンデにユリ園が出来たそうですね。尾瀬の近くの岩鞍リゾートホテルにもありましたがチューリップやヒマワリに比べてユリは派手すぎて群生させると少し不自然に感じています。人好きずきでしょけど。