トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,071万kW/1,448万kW (05/02 04:25)
73%
あきこのブログ
■バックナンバー
2025年05月
(0)
2025年04月
(1)
2025年03月
(0)
2025年02月
(1)
2025年01月
(2)
2024年12月 >> 2006年11月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(1)
2023年08月
(2)
2023年07月
(0)
2023年06月
(3)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(2)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(1)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(1)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(1)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(3)
2020年03月
(1)
2020年02月
(8)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(5)
2019年09月
(1)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(10)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(9)
2018年06月
(5)
2018年05月
(8)
2018年04月
(7)
2018年03月
(6)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(6)
2017年10月
(10)
2017年09月
(1)
2017年08月
(10)
2017年07月
(9)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(2)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(4)
2016年11月
(13)
2016年10月
(8)
2016年09月
(15)
2016年08月
(10)
2016年07月
(5)
2016年06月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年03月
(6)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(17)
2015年11月
(7)
2015年10月
(12)
2015年09月
(2)
2015年08月
(5)
2015年07月
(6)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(0)
2015年02月
(4)
2015年01月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(5)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(11)
2014年07月
(7)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(2)
2013年12月
(2)
2013年11月
(0)
2013年10月
(2)
2013年09月
(8)
2013年08月
(5)
2013年07月
(0)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(3)
2013年03月
(9)
2013年02月
(5)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(0)
2012年09月
(1)
2012年08月
(5)
2012年07月
(0)
2012年06月
(5)
2012年05月
(5)
2012年04月
(3)
2012年03月
(3)
2012年02月
(6)
2012年01月
(5)
2011年12月
(5)
2011年11月
(3)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(8)
2011年07月
(2)
2011年06月
(7)
2011年05月
(4)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(4)
2011年01月
(2)
2010年12月
(6)
2010年11月
(4)
2010年10月
(7)
2010年09月
(5)
2010年08月
(4)
2010年07月
(6)
2010年06月
(2)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(0)
2010年02月
(0)
2010年01月
(0)
2009年12月
(0)
2009年11月
(1)
2009年10月
(3)
2009年09月
(0)
2009年08月
(0)
2009年07月
(0)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(1)
2009年03月
(15)
2009年02月
(0)
2009年01月
(0)
2008年12月
(0)
2008年11月
(0)
2008年10月
(4)
2008年09月
(0)
2008年08月
(0)
2008年07月
(0)
2008年06月
(0)
2008年05月
(0)
2008年04月
(0)
2008年03月
(9)
2008年02月
(0)
2008年01月
(0)
2007年12月
(11)
2007年11月
(0)
2007年10月
(0)
2007年09月
(0)
2007年08月
(2)
2007年07月
(0)
2007年06月
(0)
2007年05月
(0)
2007年04月
(0)
2007年03月
(0)
2007年02月
(0)
2007年01月
(0)
2006年12月
(0)
2006年11月
(0)
■カテゴリ
全て(596)
日記(593)
クチコミ情報(0)
アルバム(3)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=861850
<<田んぼアートかか...
第49回ミニステー...>>
残暑お見舞い申し上げます
2011年08月09日(火)
残暑お見舞い申し上げます
皆様お変わりございませんか。
お元気ですか。
屋上の野菜は暑さに負けず元気です。
水遣りをする私の方がこの暑さに負けそうです。
暦の上では秋ですがまだまだ暑い日が続きます。
くれぐれもご自愛ください。
あきこ/村上晶子
閲覧数
2,303
カテゴリ
日記
コメント
13
投稿日時
2011/08/09 06:38
公開範囲
外部公開
コメント(13)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
これより以前のコメントを見る
2011/08/09 07:11
CONTAX
さん
あきこさん、
おはようございます。
厳しい暑さの中お元気でご活躍ですね。
おかげさまでわたしも暑さに負けず元気にしています。
野菜の花たちはいい顔して咲いていますがきっと立派な実を結んでいるのでしょう。
この時期は水遣りが大変ですね。
今日も雲一つなく暑くなりそうです。
2011/08/09 07:26
ヒッチ
さん
あきこさん☆
おはようございます。
お蔭様で元気に暮らしてます。
暑さを味わう気持ちで生活しています。
KKRの旅も計画しています。
益々のご健勝を憶念しています。
2011/08/09 09:48
イアン
さん
あきこさん
ありがとうございます。
今年は本当に暑いですね。
‘しんどい’日もありますが、‘あきこさんのことを思えば’と何とか耐えています。
これからの残暑、そしてその後秋口のほっとした気分は油断大敵です。
お互い気を付けましょう。
2011/08/09 12:03
こはたノたかし
さん
立秋の昨日母の故郷舞鶴では日本一の暑さだったと山城版に・・・・汗かきの私は本当に困っています。お互いに暑さに負けずに・・・・。
2011/08/09 17:31
サイちゃん
さん
ホントに暑いですね。
道の傍らにある温度計は38℃を表示していました。熱中症や夏風邪には、充分お気をつけられて、いつまでも元気にご活躍くださ~い
2011/08/09 17:43
とんがり庵
さん
あきこさん
残暑お見舞い、ありがとうございます。
立秋とは名ばかりで、とても暑い日が続いて
いますが、お元気なこと、喜んでいます。
屋上菜園も、丁寧に管理され、多種、沢山の
収穫があったことと、拝察しています。
遅くなりましたが、夏休み子どもフェアでは、
宇治大好きネット HP に、フェアの様子が
よくわかる写真をアップいただき、ありがとう
ございます。個人的なコメントもいただき、
感謝しています。
(お礼をいう機会がなく、失礼しました。)
夏場、ご自愛のこと、願っています。
2011/08/10 01:56
patariro
さん
あきこさん、いつもありがとうございます。
おいしいお野菜もいつもありがとうございます。
まだまだ暑さきびしいですのでお体気をつけてください。
ますます元気にご活躍ください。
田んぼアートのかかし作りやミニステの写真もありがとうございます。
2011/08/10 03:07
あきこ
さん
CONTAXさん
コメントをありがとうございます。
>厳しい暑さの中お元気でご活躍ですね。
こう暑いとやはり仕事の能率は落ちますね。
スタッフさんたちのおかげで何とか過ごせています。
>おかげさまでわたしも暑さに負けず元気にしています。
お元気で何よりです。
>野菜の花たちはいい顔して咲いていますがきっと立派な実を結んでいるのでしょう。
有機無農薬栽培で、何とか必要な野菜は賄っています。
屋上ですので高温になりすぎるのでネットを張って遮光したり、カラスがねらっているのでカラス対策をしたり。
>この時期は水遣りが大変ですね。
毎日の日課ですね。
どうぞお体ご自愛ください。
2011/08/10 03:08
あきこ
さん
kata0133さん
コメントをありがとうございます。
>お蔭様で元気に暮らしてます。
>暑さを味わう気持ちで生活しています。
そうですね。暑い、暑い、と言っても涼しくなりませんから
暑さとうまく付き合えたらいいですね。
>KKRの旅も計画しています。
是非お出かけください。
年金受給者パソコン教室観光デジカメ講座の時がいいと思います。
NHK大河ドラマお江ゆかりの地を観光して写真を撮っていただいて翌日その写真を使ってデジカメ講座です。
>益々のご健勝を憶念しています。
ありがとうございます。
kata0133さんもご自愛ください。
2011/08/10 03:10
あきこ
さん
イアンさん
コメントをありがとうございます。
>今年は本当に暑いですね。
暑いですね。日中JRの乗り継ぎ等で外を歩いていたら太陽が近いような気がします。
>‘しんどい’日もありますが、‘あきこさんのことを思えば’と何とか耐えています。
無理に耐えないでください。しんどい時は時間が許せば気楽になさってください。
>これからの残暑、そしてその後秋口のほっとした気分は油断大敵です。
>お互い気を付けましょう。
秋に疲れが出てきますね。お互いにきをつけましょう。
2011/08/10 03:20
あきこ
さん
こはたノたかしさん
コメントをありがとうございます。
>立秋の昨日母の故郷舞鶴では日本一の暑さだったと山城版に
そうでしたね。37.5度とか。
お母様の故郷は舞鶴ですか。
私は綾部に赴任していましたので、舞鶴にはよく行きました。
>・・・・汗かきの私は本当に困っています。お互いに暑さに負けずに・・・・。
お互いに暑さに負けずに頑張りましょう。
2011/08/10 03:21
あきこ
さん
サイちゃん
コメントをありがとうございます。
>ホントに暑いですね。
>道の傍らにある温度計は38℃を表示していました。
そうですね。教室の入り口に寒暖計をかけておいたら39度になっていました。
>熱中症や夏風邪には、充分お気をつけられて、いつまでも元気にご活躍くださ~い
ありがとうございます。
サイちゃんもご自愛ください。腱鞘炎早く治してくださいね。
2011/08/10 03:27
あきこ
さん
patariroさん
コメントをありがとうございます。
>あきこさん、いつもありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。
先日は久しぶりにサクラ咲くママさんにご一緒できましたね。
>おいしいお野菜もいつもありがとうございます。
どうぞまた召し上がってください。
>まだまだ暑さきびしいですのでお体気をつけてください。
>ますます元気にご活躍ください。
patariroさんも自転車で移動されて熱中症にならないように気を付けてください。
>田んぼアートのかかし作りやミニステの写真もありがとうございます。
いつも私の日記をご覧いただきありがとうございます。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<田んぼアートかか...
第49回ミニステー...>>
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月09日 ]のブログは、
2014年
ETVで放映中であう、手足に障害をもつ肢…
(2)
(
あきこ
)
2014年
災害コミュニティに災害警戒情報、非難勧告…
(4)
(
あきこ
)
2013年
今日の午後3時の気温
(4)
(
あきこ
)
2011年
第49回ミニステージin宇治の写真集をア…
(6)
(
あきこ
)
2011年
田んぼアートかかしつくり写真集をホームペ…
(8)
(
あきこ
)
■最近のファイル
ロゴマークが…
3月25日に第4回…
[
全て
]
■最近のコメント
08月05日
熱中症アラート
(
あきこ
)
08月02日
熱中症アラート
(
NOSSY
)
08月02日
熱中症アラート
(
うさきょん
)
08月02日
熱中症アラート
(
ツァラ
)
08月02日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(
あきこ
)
08月01日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(
こはたノたかし
)
08月01日
夏休みわくわくこどもフェアを開催中
(
あきこ
)
06月03日
避難情報が解除されました
(
ろく
)
06月02日
京都府南部に気象警報。注意報が発表されま…
(
あきこ
)
03月31日
ロゴマークがシン・お茶っ人のマークに変わ…
(
ろく
)
■最近の書き込み
04月02日
178回 ミニステージin宇治を開催しま…
(0)
(
あきこ
)
02月26日
第177回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
01月28日
第176回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
01月04日
第175回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
10月31日
第173回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
09月06日
第171回 ミニステージin宇治の開催に…
(0)
(
あきこ
)
09月12日
京都府南部は警報が出ていましたが解除され…
(0)
(
あきこ
)
08月02日
熱中症アラート
(4)
(
あきこ
)
08月01日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(2)
(
あきこ
)
06月02日
避難情報が解除されました
(1)
(
あきこ
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]