1,347万kW/1,932万kW (10/16 07:00)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1052739
2013年08月09日(金) 
天気予報の宇治市のピンポイント予報では午後3時の気温は39度です。


むらかみパソコン教室の入口の寒暖計も同じ時刻に39度でした。
入口は東に向いていて午後から日が当たっていないのに。
暑いはずです。
熱中症にならないようにお互いに気をつけましょう。

閲覧数2,218 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/08/09 16:07
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/08/09 22:33
    帰宅して、エアコンをぽちっ!
    本体の室温表示が、“HI”!!
    ハーイ♪ではなく、高すぎて表示できないとな?
    暑さに強く、寒さに弱いワタシも、さすがにこれ驚きました。
    明日は本番なのに、ぼーっとしちゃいました。
    ちなみに明日の会場は、埼玉なのでもっと暑い?
    着物その他で大荷物移動なのに(>_<)
    化粧してもでろでろになるから、着いてから・・・だなぁ。
    冷房の効きすぎた建物と外気の温度差にも、身体はやられますね。
    ご自愛ください。
    次項有
  • 2013/08/10 06:00
    あきこさん

    おはようございます。
    本当に暑い日が続きます。

    お体を大切に、ご自愛ください。
    ご近所のCONTAXさんの先輩カメラマンさん、
    首に、「熱中計」をぶらさげておられます。
    警報が出ます・・・・。

    お互い、気を付けましょう。
    次項有
  • 2013/08/10 20:53
    鉛筆あきこさん
    でんももさん

    コメントをありがとうございます。
    エアコンの本体の室温表示が、“HI”になるぐらい温度が上がっているのですね。

    暑い埼玉でお着物を着て講談されるのですね。
    部屋の中でも熱中症になるそうです。
    十分気をつけてくださいね。

    こちらは午後4時半頃から夕立があり、雷が鳴り響いていました。
    これで少しは涼しくなりましたが湿度が高いのかとてもムシムシします。

    次項有
  • 2013/08/10 22:08
    鉛筆あきこさん
    とんがり庵さん

    コメントをありがとうございます。

    >本当に暑い日が続きます。

    今日の日中も暑かったですね。
    夕立で少しは気温が下がりましたが、蒸し暑いこと。

    >ご近所のCONTAXさんの先輩カメラマンさん、
    >首に、「熱中計」をぶらさげておられます。

    そうですね。外出時は日傘または帽子と、飲み物と、
    「熱中症計」で予防が大事ですね。

    お互いに気をつけましょう。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み