書き込み数は572件です。 | [ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 58 ] | ◀▶ |
今日の午前中はバタバタしていた。 … [続きを読む] |
昨日は成人の日。 各地では午前中に成人式の行事が行われたようですが、 茅ヶ崎では午前中は『高南駅伝』 午後が成人式のパターンが恒例です。 昭和14年から開催の『高南駅伝』 神奈川県最古のものですが、全国でも古さでは引けを 取らない存在でしょう。 箱根駅伝を走った選手がそのまま引き続いて走ること もある。参加チームは83。 今年は東海大箱根駅伝4連勝時代のランナー渡辺聡さ んが昨年に続いて走る。 昨年は5区の区間記録で今年は2区の断トツで1位に 押し上げる。 彼は現役をこれで終えて監督に就任(東京電力)され るそうだ。 男子は香川Aが2連勝。 女子 … [続きを読む] |
昨日たまたま平山 蘆江 (ひらやま ろこう)を検索。 連絡を取りたいな~と想っていた人のブログが出る。 平山 蘆江 さんの曾孫の作家:平山瑞穂さんのもの。 そこに出てきたページは私が彼のオジサン時代の記述 も少しある。 不思議な気持がする。 そのブログのプロフィルを見る。 サングラスで格好つけた瑞穂君(僕の記憶)が普通のオ ジサンで映っていた。 こっちもすっかり爺・・・年月を感じる。 そのプロフィルに彼のメールアドレスがあり、メールを 書く。 その返事が今朝届いていた。 ハルヤちゃんと彼が呼んでいた時代があったようだ。 懐かしさが一杯になる。 そして、 … [続きを読む] |
今日も快晴の湘南。 夜中に雨が降り地面が濡れている。 午前9時半で11℃。午後には13℃になる予報。 海の波は大きくざわめいている。 風がまだ弱いので大学生たちはこれから出てくるのかな。 昨日のブログでお知らせした高校ラグビーの桐蔭は今日が準決勝。 大阪の強豪を上手さで凌げるか。 高校サツカーは大晦日に応援した山口高校のゾーンから熊本の ルーテル学院が今日の試合に挑む。 残念!山梨学院が勝利。 今日も雪が降る青森からは、青森山田高校も進出。 南の鹿児島の強豪:神村学園との対戦は楽しみです。 予想に反して青森山田は攻撃も守備も完璧であのスピー … [続きを読む] |
今日は高校サッカーはお休み。 明日は駒場と市原でベスト8の試合がある。 大晦日に観戦した試合の勝者に勝利した熊本勢が進出。 山口高校の応援でしたが、明日は熊本勢の応援です。 強豪の神村学園(鹿児島)VS青森山田 の試合は面白いそうだ!市原なので観戦出来ず。 花園での高校ラグビーは神奈川の桐蔭がベスト4になる。 軽量フォワードが活躍です。 サッカーの武相は初戦で負けるもラグビーでは頑張っている。 郷土の応援となるのが面白いが、皆さん頑張っているな~。 箱根駅伝の2日間の生応援でやや疲れが残る。 仕事初めは8日から(高校生と一緒)。 今日の湘南 … [続きを読む] |
早朝はドンヨリした曇り。 久しぶりな暗い空だ! 娘のミニ合宿は年内は今日で終わり。 出かける直前に雨が降り出す。 8時15分頃・・電話中に1年生男子が我が家の下の道を 自転車で通って行くと娘が言う。 結局、電車利用で平塚海岸へ。 20分ほどで雨も止み、9時半には晴れてきた。 10時過ぎで外は10℃。 これから気温は上がり15℃になる予報。 事務所の電気掃除機掛けをこれからする。 小まめに片付けをしているが、掃除機は苦手。 その後の窓拭きは如何するかな。 世の中、お掃除している人は多いのだろうな。 明日は横浜に御節用品を買いに行く。 エル・サジオ … [続きを読む] |
けさは予報では一時雨でしたが、雨雲は南下して通過で 雨は無し。 11時で外気温は9℃。 しかし予報では15~16℃と上がるらしい。 娘は今日も1日陸上の日帰り合宿。 昨夜と今夜は三角関数の特訓:冬講習申し込み1名で個 人教授になっているそうだ。 親父は未だに掃除機掛けをサボっている。 来週に延期・・・。 年末になるとノンビリ気分になるのが不思議だ。 超忙しい時期でも、きちんと10日間は休んでいた。 今日は駒場東邦3期生有志の2ヶ月置きの集まりがある。 午後4時から銀座の「紅花」 今回は上京しないので私はお休み。 野口宇宙飛行士は休み無くお仕事 … [続きを読む] |
今日も晴れた湘南です。 11時で9℃も風は弱くて寒くは無い。 波は無く、光り輝く海。 早朝から雲が多かったので、湘南から富士山は見えない。 クリスマスです。 我が家は一子相伝で、隠れキリシタン(大名)を継続。 旗印以外は、他人に漏れるような行事は無し。 現在は娘の好きだったロックでクリスマスのCDが掛かるイブ でした。 料理: 南部町のリンゴ(サン富士)と胡桃のサラダ チーズ(カマンベールの少し良いもの) 2種の前菜(ローストビーフとサーモン燻製) スープ 鶏の丸焼き(サフランライス詰め) 約1時間オーブンで焼いて今年も完璧な出来でした 添え物は … [続きを読む] |
早朝は白い灰色の雲に覆われていた湘南ですが、10時 過ぎたら北から青空が広がり今は強い陽射しが射してい る。 今日も快晴の湘南です。 気温も午前10時で10℃。 13℃にはなる予報。 波は無くなり、富士山が山頂を光らせてボヤッと見えて います。 盛岡や各地は雪が積もりホワイト・クリスマス。 湘南はそんなタイミングに成った記憶はない。 今日の夕食は恒例の『鶏の丸焼き』 昨日菓子作りに参加した娘の友人が、クリスマスツリー に色々をぶら下げるのを手伝いすっかりその気分になり 今夜はゲストで夕食に来る。 男兄弟の長男で今の時期は自営の父と母はスキーに … [続きを読む] |
今日も快晴の湘南。 今まで強かった西向きの風も収まった。 12時過ぎてやつと8℃超え、寒いな~。 事務所は15℃切るとエアコンを入れる感じでいる。 さて我が湘南茅ヶ崎で育った野口聡一さんが宇宙へ出発。 来年の5月まで宇宙に滞在される。 空を見上げる楽しみが増えたな~。 娘の通う県立茅ヶ崎北陵高校の陸上部(走り高跳び)での 先輩で部室には野口さんのメッセージが掛かるそうです。 幸せな後輩達。 一昨日の早朝も冷える大和の陸上競技場で練習に励んだ後 輩達です。 彼等のエネルギーの元に野口さんがあるようです。 しかし、上には上があるようで県立秦野高 … [続きを読む] |
[ 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 58 ] | ◀▶ |