書き込み数は572件です。 | [ 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 58 ] | ◀▶ |
大学祭や明治神宮野球大会など行事いろいろの週末 は雨模様とか。 スポーツや行事を良い状況でやれないのは辛い。 今日は天気という予報が早くも曇りに変わる。 やや明るい曇りの湘南。波はない。 さて、本日も食べ物話題。 沖縄ではラフテイ 鹿児島では角煮 と呼ばれる豚の三枚肉をブツ切り(角に切る)にして醤油などで 長い時間をかけて煮込む料理。 福建省では長ネギ1本のままと豚三枚肉を1本のまま醤油だけで 煮込むものがある。 恐らく、この料理が綺麗な形になったもののようです。 この福建家庭料理は独身のころはよく作った。 簡単でトロトロのネギも美味い、豚も … [続きを読む] |
今日も食べ物の話題です。 その前に湘南の今日 波はない穏やかな海 魚も釣れず?釣り人はいない朝。 朝焼けが綺麗・・・雲が多い晴れで19度迄の予報。 週末は2日間とも雨で土曜の明治神宮大会野球は如何なる? 4時八戸大(東北・北海道代表)の試合は月迄延びるかも。 朝の冷え込み始まり、横浜で初の学級閉鎖もある。 そんな時は暖かい食事が良いですね。 先週は豚野菜うどん鍋でしたが、マドリッド風我が家スタイル の煮込みを紹介します。 大鍋にスープを張る。 キャベツを半分に切ったものを入れる。 チキン(鶏)を綺麗に掃除して大振りに切ったもの。 それを煮込 … [続きを読む] |
台風21号はゆっくり南シナ海を西に向っている。 きつねの尻尾状の雲は太平洋上に下がって依然として存在。 朝の内は薄く盛りで時々北風が木々を揺らしている。 波が無くても早朝の浜には人が浮いていて、釣り人も多い。 さて、海水も下がってきて地上がりの魚も美味くなってきました。 地上がりのカンパチとイサキの刺身 酒は新潟の少し甘めですが飲みやすいもの。 91歳ババが最近塞ぎ勝ちなので小さなグラスに氷一杯で飲む のに支障がない味わい。 ババは胸にしこりで、金曜には市民病院で検査の予定。 元気な体調で「食べません」というけど間食が凄い。 僕よりは食べ … [続きを読む] |
天気予報では曇りの湘南(関東も)ですが、台風21号が 昨日発生してフイリピンの西に向かっている影響で晴れと なっています。 衛星画像を見ると、台風からの長い雲が日本列島の北側に 掛かっています。 http://weather.is.kochi-u.ac.jp/FE/00Latest.jpg ![]() たかが台風!されど凄い影響力を与える存在でもあるのが よく判る画像です。 各地で高校のサッカー・ラグビーと駅伝代表が決まる頃。 神奈川では土曜に高校サッカー準決勝があり、日大藤沢と 逗葉が勝ち上がる。 日大藤沢は桐光に1-0、逗葉は1-1 PK戦で厚木北に 勝つ。負けた高校も強い。 決勝は来週11日(日)午後1時から三 … [続きを読む] |
テレビで「3丁目の夕陽」を見る。 正確なタイトルは ALWAYS 三丁目の夕日(2005年、山崎貴監督) 私が高校1年生の昭和34年が舞台。 堀北真希さんの星野六子ちゃんが同級生になる。 私の住んでいた港区南青山6丁目(現在の表参道付近) と新橋の愛宕山下付近をあわせた様な3丁目の光景。 都電が懐かしい。 東京五輪で青山通りが広がる前で車はあの映画の程度に 少ない。 その道を米軍属の運転するブガッティが通る。 このブガッティは大きな車で戦闘用の車かと思う。 (このブガッティには後にフランスのミュルーズでお眼にかかる) 三井八郎衛門さんの小豆色の古いロール … [続きを読む] |
朝は曇りでやや冷えた湘南。 風は北から少しで波は岸にひとつ。 海岸は釣り人も少ない。 西や九州は晴れだそうでさすが 文化の日は『晴れの特異日』 さすが!午後には快晴で暖かくなりました。 10月10日が晴れというのは有名ですが、文化の日ほど 晴れの特異日ではありません。 文化の日 狂言の茂山さんが栄冠?で代表で挨拶されたそう。 車椅子もお元気で来年の孫(ひ孫?)との共演は出来そう。 文化功労者に地名で頑張る谷川健一さんが選ばれた。 神奈川県の川崎に1981年「日本地名研究所」を創り 色々と面白い本を書かれている1921年水俣生まれの 大先輩です。 … [続きを読む] |
昨日は結局雨は降らず、夜中に少しのお湿り。 曇りで20度程度の湘南です。 昨日は色々の『栄光』があった。 我が家の娘は中学での合唱祭で「蒼サギ」の伴奏で『栄光』をゲット。 栄光額と表彰を一緒に受けた娘とN君。 3年前の中学入学式で挨拶をしたコンビです。 高校野球(硬式)関東大会は宇都宮での神奈川県二高で の優勝戦が昨日あった。 結果は土屋投手が疲れがあるものの頑張った横浜高校が『栄光』を得る。 3-2で負けた慶応も田村・只野投手が頑張り良く粘る。 この両校は春の甲子園はほぼ決定で『栄光』の知らせが 待たれる。 プロ野球の世界では中日が1敗後 … [続きを読む] |
今日は午後から雨の予報も午前中は明るく晴れています。 先週から茅ヶ崎市内の中学は市文化会館大ホールでの 合唱祭が開催中。 昨日は赤羽根中学 今日は娘の通う梅田中学 開場は12時 12時半から1年生各クラスの発表が始まる。 娘が開会の言葉を述べるそうで、笑顔と大声などの注文 が付いているそうです。 揚がることがない娘は緊張しない?。 課題曲(学年別に異なる) 1年生 夏の日の贈り物 2年生 きみに会えて 3年生 モルダウの流れ 自由曲 娘のクラスは「蒼鷺」ピアノは娘 ややドラマティックな伴走ですが、昨年よりは楽な曲だそうです。 歌はまだ未完成もど … [続きを読む] |
[ 1 ... 32 33 34 35 36 37 38 39 40 ... 58 ] | ◀▶ |