1,320万kW/2,233万kW (09/26 23:55)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1190427
2016年01月05日(火) 
元旦に姫路城と御来光の幻想的なツーショットをゲットしたあと、カラオケもタイガースの応援もしていないのに、喉のイガイガがイタイタに。翌日から体調が悪化し、その後はほぼ寝正月になってしまいました。

早いめに病院にいっていればこじらすこともなかったのかもしれませんが、あいにく世間は正月休み。でも幸いに、MR(ヤクの売人とも言う)をやっている次男が帰省してきていたので、一緒にドラッグストアにいって薬剤師といろいろ相談して薬を決めてくれました。

さすが薬剤師の資格を持っている彼女とお付き合いさせてもらっているだけに、その手(どの手やねん)の女性とのコミュニケーションはお上手。こんどコツを教えてもらおう!(笑)。ただし、市販薬は死ぬほど飲んでも死ねないくらいゆるいらしく、じっと我慢のお正月でした。

平熱は36度を切るくらい(ほんとは冷たい人なんです)なのに、夜中に38.5度まであがって、眠ることすらできません。たまらず昨日、近所の病院に診察にいったところ病名は「扁桃腺炎」。真っ赤に腫れて発熱しているらしく、薬を処方してくれました。これこれ、処方薬は効きますねん♪

おかげさまで、昨夜はヒーク37.4度までしかあがらず、数日ぶりに睡眠とランデブーすることができました。今朝は、咳と痰はまだまだ止まらないものの、なんとか出社できるくらいまで復活できました。明日は大学で最後の講義なので、寝ているわけにはいきません。

なんとも、しまらないスタートになりましたが、皆様方には本年も変わらずどうぞよろしくお願い致します。

閲覧数1,611 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/01/05 14:41
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/01/05 15:50
    辛いお正月でしたね。
    どうぞお大事になさってください。

    今年もお茶っ人をよろしくお願いします。
    次項有
  • 2016/01/05 16:06
    > よっちゃんさん

    お見舞いありがとうございます。
    今朝はスタートから会社で頑張ってきましたが、そろそろ限界が近づいてきたようです。
    今日は早引きして明日に備えたいと思います。
    こちらこそ、お茶っ人の皆様には、本年も引き続きよろしくお願いします。
    次項有
  • 2016/01/05 17:07
    お薬が効いてよかったですね。

    うちも3日から孫が吐いて置き薬をもらって対処しましたが、1日中ぐったりとしていました。食べ過ぎ+遊び疲れ?

    お互いに健康には気をつけていきましょう。。
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 2016/01/05 19:18
    大変な幕開けでしたね。扁桃腺炎は高熱が出ます、平熱の低い方はほんとうに大変だったと思います。私も平熱は36度ないので37度でもしんどく思います。
    休めないことがお有りですが無理をなさいませんように。

    今年もよろしくお願い致します。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域の元気づくりに貢献したい♪
■この日はどんな日
ほかの[ 01月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み