1,343万kW/1,938万kW (10/16 23:30)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=6092&ps=39
■日記の書き込み
書き込み数は596件です。 [ 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 60 ]
2013年09月09日(月) 

 9月7日と8日に田んぼアート鑑賞会が開催されました。

この鑑賞会は宇治ライオンズクラブ50周年記念「結いのまちプロジェクト事業」の一環として、「結いの田うじ」が中心となり開催されました。



9月7日で田植え後90日です。

朝早くからお茶っ人仲間のお一人が雨の中を吹田市から来て下さり

「ちはや姫」と「案山子」をしっかりご覧いただきました。



雨はあまりひどくは降らなかったのですが、小雨が降ったり止んだり、

風がひどくなったり。それでもご年配の方から小さいお子さんまで

大勢の方が来てくださいました。




閲覧数2081 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/09/09 11:09
公開範囲外部公開
2013年09月06日(金) 

 宇治市宣伝大使(ゆるきゃら)『ちはや姫』はこの1週間でさらにはっきりくっきりしてきました。ひのひかり、紫稲、ゆきあそび、べにあそび、吉兆桃、それぞれがよく生育しています。



   『ちはや姫』はますますきれいです。



   お星様はさらにくっきりと。

閲覧数3712 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/09/06 03:24
公開範囲外部公開
2013年08月30日(金) 
 宇治ライオンズクラブ結成50周年記念「結いのまちづくりプロジェクト」の一環として、田んぼに宇治宣伝大使・ゆるキャラの「ちはや姫」の絵を描く田んぼアートは、8月29日で田植え後81日目となりました。

 毎週木曜日の午後に田んぼアートに立ち寄って、「ちはや姫」や「かかし」の写真を撮っています。撮った写真の半分はプロジェクト事務局送付用としてNPO法人宇治大好きネット事務局長へ送信。

 残りの半分はNPO法人宇治大好きネットのホームページ用に、お茶っ人日記用に、そしてfacebookアップ用としています。

私はまだ高見櫓に上がれないため、今日も当方のスタッフさ

閲覧数2365 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/08/30 01:47
公開範囲外部公開
2013年08月22日(木) 

毎週木曜日の午後はパソコン出前教室の帰りに田んぼアートに立ち寄り写真撮影をしています。かかしは炎天下に晒されても、突然の雨にぬらされても元気です。ちはやひめは稲が成長し、ますますはっきり、くっきりと道からでもわかります。高見櫓に私は登れないためスタッフさんに登って写真撮影してもらっています。ちはやひめの写真は帰ってからアップします。あきこ



  

閲覧数3128 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2013/08/22 15:55
公開範囲外部公開
2013年08月20日(火) 
去る7月25日にNPO法人宇治大好きネットは地域SNSシステム&ユーザー会の取材を受けました。
他にも多くの地域SNSが稼働している中で、地域SNS「お茶っ人」は「熱いコミュニケーション」と「実際の活動との結びつき」で全国的にも注目を集める地域SNSとして評価され、今回の取材となりました。

地域SNS「お茶っ人」は2006年11月に総務省の実証実験としてスタートし、管理は宇治市が、運営は宇治大好きネットが共働で担ってきました。実証実験が終わり、2年4ケ月前からNPO法人宇治大好きネットが管理・運営のすべてを担っています。
現在は市役所の関わりはほとんどありません。

この

閲覧数1996 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/08/20 16:03
公開範囲外部公開
2013年08月09日(金) 
天気予報の宇治市のピンポイント予報では午後3時の気温は39度です。


むらかみパソコン教室の入口の寒暖計も同じ時刻に39度でした。
入口は東に向いていて午後から日が当たっていないのに。
暑いはずです。
熱中症にならないようにお互いに気をつけましょう。

閲覧数2221 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/08/09 16:07
公開範囲外部公開
2013年08月03日(土) 
早朝からお茶っ人表示に不具合が発生して表示がおかしくなっていましたが
今、私のページを立ち上げたら正常に戻ったように見受けられます。

まだお茶っ人サーバー管理会社から「復旧しました」の連絡がありませんおで
完全に回復しているのかどうかはわかりません。

お茶っ人は回復しているように見受けられますが、eじゃん掛川はまだのようです。

早朝から宇治大好きネットのお茶っ人部会の担当の方が管理会社の担当の方に連絡を取っていただき、管理会社の方で原因を特定して修正範囲が多岐にわたることがわかり、修復ご尽力いただいています。休日というのに苦労様です

閲覧数1763 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2013/08/03 20:20
公開範囲外部公開
2013年06月15日(土) 
東宇治コミセンにて開催しています。
朝から次々とお客様が来られています。
午後3時まで開催しています。

    

閲覧数1331 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/06/15 12:04
公開範囲外部公開
2013年06月15日(土) 
本日東宇治コミセンにおいて、東宇治エリアにお住まいか、お勤めの方等を対象にパソコンよろず相談会を開催します。午前10時から午後3時までです。
パソコンを利用されていてわからないことがありましたらお越し下さい。

主催は東宇治地区コミュニティ推進協議会です。
NPO法人まちづくりねっと・うじさんが後援されています。
このパソコンよろず相談会は10年になります。
私はボランティア相談員としていつも参加しています。

お茶っ人の東宇治コミュニティにCONTAXさんが詳細をアップしてくださっています。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/topic/topic_view.p…78&o=&

閲覧数2731 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2013/06/15 02:26
公開範囲外部公開
2013年06月11日(火) 

6月9日は田んぼアートの田植えでした。

宇治ライオンズクラブ結成50周年記念「結いのまちづくりプロジェクト」の一環として田んぼに宇治宣伝大使・ゆるキャラの絵を描く田植え祭りでした。

結いの田の南4枚目の田んぼに色苗を植えて「ちはや姫」のデザインを描きました。



写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします。





 案内板



閲覧数4243 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2013/06/11 18:15
公開範囲外部公開
[ 1 ... 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 60 ]
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 10月17日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み