1,340万kW/1,644万kW (10/12 10:40)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33129&month=11&year=2012
■2012年11月の書き込み
書き込み数は2件です。
2012年11月28日(水) 

新聞の記事で東福寺の紅葉が10年来の綺麗さだと知って、11/24に行ってきました。相棒とも東福寺は初めてなので地図を頼りに河原町四条から歩いて行ったのですがそう迷いもせずに11時ごろ入り口と表示のある所に到着しました。そこから入場券売り場まで普通ならば約10分間の参道を約1時間懸って到着しました。団体ツアーの列の間に一般客の細い流れがあって超満員電車並みの混雑でした。知らぬとは云え、とんでもない時期に来たものです。



それでも園内は2000本の楓が紅葉のピークで「錦の雲海」と云われる風景に訪れた甲斐がありました。清水寺や永観堂も感動しました


閲覧数1195 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/11/28 16:14
公開範囲外部公開
2012年11月19日(月) 

11月14日と15日に友人3人で下呂温泉に行ってきました。昨年は四国の大歩危、小歩危や金刀比羅宮の見物旅行で味を占めたので、今回も同じメンバーでの一泊旅行です。3名共に年金生活者なので格安バスツアーでも贅沢は言いません、いや言えません。奥方を置いて出てきた負い目もあります。



京都駅のバスターミナルから9時に出発して5時間で下呂温泉に到着しました。東海環状自動車道の美濃加茂ICから国道41号線を高山本線に沿って、美濃白川あたりから紅葉が目立ってきました。生憎の寒波の南下で雨やアラレが降ったり止んだりの荒天でした。

途中の


閲覧数1292 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2012/11/19 22:19
公開範囲外部公開
■プロフィール
アトさん
[一言]
よろしく
■この日はどんな日
ほかの[ 10月12日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み