1,323万kW/1,644万kW (10/12 10:30)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33129&month=3&year=2016
■2016年3月の書き込み
書き込み数は2件です。
2016年03月01日(火) 
2/24続 喜望峰を北上してボルダーズ・ビーチに寄ります。小さなビーチに南アフリカだけに生息するケープペンギンを間近に見ることができました。体長60cmほどでこれだけ群生しているとは予想外でした。

ケープタウンに戻って夕食後、テーブルマウンテンの西側にある丘、ライオンズ・ヘッドはライオンが伏せているように見えるそうで、その尻にあたるシグナル・ヒル(標高350m)から夜景を見物しました。なかなかの絶景でした。

2/25 早朝5時にホテルを出てケープタウンの飛行場からヨハネスブルグへ2時間の飛行。オリバ-タンボ国際空港から香港経由で乗り継ぎ1時間を入れて

[地図情報有り]
閲覧数1193 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/03/01 17:49
公開範囲外部公開
2016年03月01日(火) 
2/23 ヨハネスブルグのホテルを9:00に出てアパルトヘイト時代、最大の黒人居住区であったソウェトを観光しました。ヘクターピーターソン博物館は1976年の反アパルトヘイト暴動の記録を残した博物館。ガイド(添乗員)の説明が諄かったので途中で退場してしまう。マンデラハウスはネルソン・マンデラ氏の居住宅だったのを外から見学。空港に行く途中に金の発掘跡や鉱山現場が沢山あり、こちらの方により興味があります。15:00に2時間かけてケープタウンへ飛行機で移動しました。

2/24 ケ-プタウンはシンボルであるテーブルマウンテン(標高1067m)に床がゆっくり回転するケー

[地図情報有り]
閲覧数748 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/03/01 06:47
公開範囲外部公開
■プロフィール
アトさん
[一言]
よろしく
■この日はどんな日
ほかの[ 10月12日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み