1,346万kW/1,659万kW (10/12 13:05)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1191516
2016年04月07日(木) 

4/2 4年ぶりに京都植物園に行ってきました。入園料が無料になる年齢制限が70歳以上になっていましたが、大阪市のように居住地の制限はないのがうれしいですね。

 

勘違いをして北山門から入園してしまいましたが、この時期は正門から入ると真っ赤なチューリップの花壇の向こうに満開の桜林があって感激できます。

 

真っ白なユキヤナギと桜の対比もいいものです。今回は紫色のフジモドキが印象に残りました。

 

温室では球根ベゴニアが満開でした。

 

帰り道、賀茂川の堤防のシダレ桜はまだ咲き始めでした。

 

4/7の風雨で今年のソメイノサクラは終わりましたね。

 

 

 


閲覧数686 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/04/07 19:09
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
アトさん
[一言]
よろしく
■この日はどんな日
ほかの[ 04月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み