1,522万kW/1,865万kW (05/12 15:25)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1194775
2017年02月22日(水) 
ひょこむのオフ会や仲間内の会合などでは、ときどき披露していたテーブルマジック。いつも友人たちの温かい目に支えられて演技できていましたが、昨日はいよいよ初めての対外ステージ。三線デュオ「宮古マーメード」のアリエス・メイプルに連れられて、姫路市白浜町にあるサービス付き高齢者向け住宅やグループホームを運営されている「ひだまり」さんに出掛けてきました。
http://hidamari-g.co.jp/

この日を目標に、人十杯不器用な自分が、マジックのお稽古をはじめて苦節三ヶ月半。三線演奏の合間の15分を埋めるべく、「黒いレコードの色が変わる」「覚えたカードが一番上に移動する」「お金が2倍になる(五百円玉が千円札に変わる)」という3つの手品を披露しました。

観客となってくれたお年寄りは、みなさん思っていたよりもしっかりされていて、声援をくれたり拍手してくれたり。マジックのお手伝いもしっかりとやってくれました。途中、タネのコインが床に落ちるというトラブルも、師匠から教えてもらった「それも演技に組み込む」という奥義のおかげで、笑いを取って乗り越えられました。

お世話をされているお姉さんは、お金が倍になる手品が気に入ってくれたみたいで「五万円預けます」と頼まれたりして...。「この前の舞台で一万円札が消えちゃったんです」と返すと、大笑いしてくれました。みなさん、とてもとてもやさしい人たちばかりで、助けられました。

「ひだまり」さんには、ほぼ週2回のペースでいろんなグループの人たちが慰問に来ておられます。先週木曜日は「姫路マジック」さんたちが演技をされていたようで、ど素人の評価が気になりましたが、「楽しかったです。また来て下さいね!」というオファーにほっとしました。

次回の慰問は、5月下旬。新しいネタを準備しておかなくちゃと話すと、みなさんすぐに忘れるので、同じ内容でも順番さえ変えたら大丈夫なんだとか。ちょっと複雑ですわ。3ヶ月後を目指して、お稽古がんばります。
マジックの出演依頼などありましたら、マネージャーにお願いします♪(笑)

閲覧数1,568 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/02/22 09:27
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/02/22 10:27
    mamedaさん
    中国語がお似合い!お茶っ人でマジックといえばmi-sanです。そのうち演技姿が披露されると思います。
    次項有
  • 2017/02/22 13:45
    > mamedaさん

    いつかお茶っ人さんのイベントに参加出来るよう、しっかり修行をつんでおきます♪
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域の元気づくりに貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み