スーパーに今 旬の筍が出ていたので ちょっと高いけど 思い切って一本 買った。さあ、灰汁取りからと思っていたが、NHKの「ガッテン」で筍特集があるので とりあえず それを観てから 取り掛かることにした。 ガッテンでは、めんどうくさい灰汁取りの工夫を教えてくれていた。和食の料理人が見つけた方法として おろし大根の汁(皮付きのままおろす)に 同量の水と少し塩を入れて 1~2時間浸けて置くだけの方法だった! 超簡単なので、早速その方法でやってみることにした。このえぐみ取りのあと、いろんな レシピを試してみた。 えぐみは、ほとんど感じず、大変美味しく 春の恵みをいただけた。 大根おろしの中にある酵素が えぐみのもとを 取り去ってくれるらしい。 しかし、二人暮らしの我が家にとって 筍一本は、多すぎる。毎日 筍料理が並び、ちょっと 食傷気味。(疲) |