1,831万kW/2,056万kW (10/07 17:20)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1198456
2018年02月25日(日) 
今年で5年連続チアー参加です。今年は、宇治橋に来ている人たちに積極的に 応援参加を呼びかけようと話し合って メンバー達で声かけをしていきました。
息子の応援にきているお母さん。観光客(?)らしき外国人カップル。同僚(?)の応援に来ている方達とも知り合えて 一緒に応援することができました。

5年も連続してやっていると 私たちのことを覚えておられるようで ランナーさんや審判員・救護車のスタッフの方からの手振りや声かけも増え、うれしかったです。
去年の大阪からの参加者(82歳)が今年も元気に走っておられて、再会を喜び合いました。

しかし、西詰では、まだ 元気だったのですが、2カ所目の応援スポットでは、ランナー同様 私たちもかなり疲れてきました。 約2時間踊り続けるというのは 堪えます。 Yさんの靴底が剥がれて ぶらんぶらんしていて 笑ったのですが、今日のハードな動きを物語っていて “私たち、いい歳しているのに すごいなあ”と 自分たちを褒めたくなりました。

閲覧数3,000 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2018/02/25 23:18
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/02/26 10:37
    スカーレットさん、みなさんお疲れ様でした。
    チア初体験楽しかったです(笑)
    マラソン大会応援の場西詰めは再会の場。今年もみなさんやしんのすけちゃんと会えました♫

    外国の方のチア体験、楽しそうでしたね。写真OKいただいたので添付します。
    裁判所前でもチアの様子をカメラで撮りながら走る人、足を止めていっしょに応援側にまわられる人などランナーの方の楽しみ方もいろいろでしたね~。
    次項有
  • 2018/02/26 15:14
    korochanさん
    チア体験私も、楽しかったです。

    裁判所の前では、ランナーの人達の反応も嬉しかったですね!
    終わったあとは、腕が少し疲れたかなーと思ってましたが、
    大丈夫だったようで・・・笑

    なかなか楽しかったです(^-^)
    次項有
  • 2018/02/26 19:06
    ヘルプママさん ころちゃんさん お疲れ様でした!私は、腰抜け状態です。来年もぜひご一緒しましょう! おしゃべりが楽しかったです! 今年のチアーは、昨年度までとは ひと味違っていました。大好きネットさんと ぐっと 近づいた感じがしています。そのことが 一番うれしかったです!
    次項有
  • 2018/02/26 20:58
    浮き雲さん
    2ケ所目の応援スポットは残り2Kmの最後の登りになるところ、
    ランナーにとっては苦しいところですが皆さんの応援で笑顔になり、
    足も元気に運んだように思います。

    この大会の沿道応援で、ダンスを交えた応援は皆様のみではと思います。
    声を掛け、身体を使っての応援はランナーの皆様に大きな励みになったと思います。

    長時間の応援ご苦労様でした。
    ゆっくり身体を休めて頂いて、また来年も?(笑)・・・。
    次項有
  • 2018/02/27 09:55
    浮き雲さん コメントありがとうございます! 音楽やダンスの力は、確かに凄いですね! 私たちも約2時間踊り続けても なんとか 持つのは、音楽の力だと思っています。私たちのチアーがランナーさんたちの 背中押しにな
    ったとしたら こんなに うれしいことは ありません。ランナーの数秒の微笑み返しが 私たちをも元気にしてくれます。不思議な交流空間です♡
    次項有
  • 2018/02/27 10:47
    イアンさん
    スカーレットさん、みなさん
    大奮闘、お疲れ様でした。
    お役に立つ術もなく、みなさんの傍に居ただけでしたが、みなさんとの気持ちを共有、ランナーさん達との交流も楽しみました。

    野暮用があり、食事を共に出来なくて残念でした。
    次項有
  • 2018/02/27 17:20
    イアンさん 大御所がドンとサポートしてくださるから、なんとか続けてこれたように思います。そしてメンバーのみんなが 楽しかった!と言ってくれているのが 次へのエネルギーになっています。みんなが 繋がるというのは本当に うれしいことですね!
    次項有
  • 2018/03/13 20:29
    あきこさん
    当日はお疲れ様でした。2時間ぶっ続けでご苦労様でした。しばらくは手が話せないので時間ができたらホームページにアップします。
    集合写真をお届けします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
スカーレットさん
[一言]
UIFCの会員です。よろしく!
■この日はどんな日
ほかの[ 02月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み