2,553万kW/2,829万kW (07/04 15:00)
90%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1180818
2015年08月08日(土) 







・>外人が外人に日本人の解説をしている様な文脈ですね。



そうですね。外人は、このようなやり方で世界の内容を理解しています。



・>もっと掘り下げて勉強してから解説してあげて下さい。



意味不明です。もっと掘り下げると、外人が外人に解説する仕方になります。これが勉強です。



・>そしてもっと多くの日本人と幅広く付き合って下さい。



普通の人は、私よりも、もっと多くの日本人と幅広く付き合っているでしょう。だが、それはどんなに幅広くとも、頭の中では外人の世界にまでは達していません。相互理解が不足しています。歌詠みの訴えでは通じないので、日本人は外国人に対する説得力がない。この無理解に癇癪を起さなければよいが。この状態が、私たちにとって危険極まりないものになることがあります。私たちも、外国人が外国人に物事の解説をする文脈をまねて、外国人の理解を得ることが必要な時代になっています。この努力をすることが、我が国の眞の国際化につながります。地球村の一員になることができます。



勿論、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ(ヘルマン・ゲーリング)。



‘愛国無罪’ か。











.










閲覧数528 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/08/08 14:57
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
のがさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み