1,732万kW/2,121万kW (03/28 17:50)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1194402
2017年01月19日(木) 
 東北地方のアマノハギをご存知ですか?(なまはげの一種)怖いお面をかぶって 子どもの家を「悪い子は、いねえか!?」って言いながら突然訪問。ほとんどの子どもは、恐がり 泣き叫びます。そして よい子になることを アマノハギに約束します。この行事は、その地方に百年以上続いてきました。しかし、近年、その行事にも異変が・・。
 番組は、鬼たちが電話で訪問予約をしているところから始まりました。訪問予約を入れないと 親御さんに家に入れてもらえないのです。ここ数年は、たのまれるのは、わずか 2~3軒にまで 減少してしまいました。なぜ? それは、親の子育て感が変わってきたから。

最近の親御さんは、子どもを怖がらせて 親の意向に従わせる躾けに疑問を持つようになったとのこと。
それで アマノハギ自身も 従来のあり方からの変更を余儀なくされ、怖い鬼から 優しい鬼への変貌を遂げました。次のように。

家に入ると まず、こどもに宿題をやったかと問い、ノートをチエック。ちゃんとやれていたら、頭をなでて褒めます。そして こどもの日常についてのおしゃべりのあと ちゃんと 親のいうことを聴くよい子であれと諭して 出て行きます。

番組レポーターが鬼たちにこの状況をどう思うかと訊くと 新しいやりかたに変えないとこの行事は消滅するだろう。我々が適応していくしかないと答えました。

時代とともに 様々な伝統行事が様変わりしていきます。私は、ちょっと 複雑な気分になりました。

閲覧数1,609 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/01/19 11:49
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/01/19 13:28
    mi-sanさん
    どちらが正しいか疑問ですが時代の流れと共に変っていく、消滅したら終わりだから生き残りをかけて変えていくんですね・・・
    次項有
  • 2017/01/19 15:26
    mamedaさん
    子供に対して親が敬語を使うのも気になります。
    次項有
  • 2017/01/19 16:28
    時代の流れなんですね~。
    先生の家庭訪問みたいになっちゃったんですね。
    「悪い子はいね~か」は観光のテレビではよく見ますが~。

    保育園では小さな子はサンタさんが来ても怖がって泣きますもんね。
    次項有
  • 2017/01/19 21:15
    この話をイギリス人にしたら、それは、仕方ないことではと言われました。ハロウィンも昔は、怖い鬼みたいない人によい子にならないと クリスマスプレゼントなしと 脅されたそうです。それが様変わりして今の形になったとか・・。時代と共に いろんなことが 変わっていきますね。寂しいことです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
スカーレットさん
[一言]
UIFCの会員です。よろしく!
■この日はどんな日
ほかの[ 01月19日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み