1,937万kW/2,056万kW (10/07 15:35)
94%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1200221
2018年08月20日(月) 
盆休み②  <迷子になろうよ いっしょに!>     
           三鷹の森 ジブリ美術館(in Tokyo)
世界的に有名なジブリのアニメ。このジブリ美術館にも世界からの入館希望者が殺到し、今や、2か月前からの日時指定の予約待ち。 
 
3年越しの念願かなって 3人で行くことに。美術館は、名前の通りの森の中。本当に気持ちのいい 自然いっぱいの場所で そこに佇むだけで 癒され気分に。

中は、意外に狭くて 迷路のような空間が広がっていました。ジブリ映画の雰囲気をあちこちに散りばめ、映画製作のプロセスが 分かりやすく展示されていました。この美術館は、宮崎駿自らの こだわりのデザイン・設計だそうです。

外国人の若者がたくさん入場していて、絵コンテなどを 手に取って 熱心に眺め、語り合っている姿を 目の当たりにして ジブリ映画の世界での人気を 実感しました。

私たち親子も ジブリのファンで 「風の旅のナウシカ」に始まり、ほぼすべての作品を観ました。それぞれの作品に その時代の思い出が重なって とても 懐かしかったです。


写真① トトロ チケット売り場(にせもの)
  ② 巨神兵
  ③ 製作現場

閲覧数867 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/08/20 19:19
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
スカーレットさん
[一言]
UIFCの会員です。よろしく!
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み