1,517万kW/2,039万kW (03/29 18:35)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1203023
2019年06月11日(火) 
江戸後期、木喰上人は全国遊行。人々を救おうと 61歳から 各地で仏像を

彫り始める。

84歳になると9か月かけて 四国霊場の88体の仏像を彫る。しかし、村人に

諍いがおこり、その88体は、売り払われてしまう。

自分の非力を痛感した木喰。 旅の中で、人々が本当に救われるには何が大

切なのかを問い直した。

「みな人の心を丸くまんまるに どこもかしこも丸くまん丸]

木喰は、人の心がまるくなるような仏を彫ろうと決意した。

大正時代、柳宗悦は、木喰仏に出合って心を揺さぶられ、全国を旅して木喰

仏を発掘。彼が民芸に目を向けるひとつのきっかけとなった。
                        
                        (上野番組要約)

閲覧数589 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/06/11 12:27
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
スカーレットさん
[一言]
UIFCの会員です。よろしく!
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み