今、UIFC日本語教室に在籍している学習者さん、過去にこの日本語教室の運営に関わったゲストの皆さん、そして 現在奮闘努力しているスタッフをあわせて約100名の皆さんが参加。美しい宇治川のほとり「宇治川旅館」にて25周年記念パーティが開かれました。 昨年は、活動拠点であった宇治公民館が 急に使えなくなり、存続の危機にありましたが、京大防災研のご厚意で 何とか乗り越えることができ、今日こうして 25周年記念パーティを祝うことができたことを 本当に うれしく思います。 パーティは、会食のあと 25年の歩みを谷口代表が、懐かしい映像と共に報告。続いて 学習者さんたちの中から、8組の方々が歌や国の紹介をしてくれました。 次は、テーブル対抗ジャンケンゲームや ○✖クイズ(個人戦)で盛り上がりました。勝ち抜いたテーブルでは、テンションがマックスになっていましたね!(笑) 勝負事は、いくつになっても 楽しいものです。 そして最後は、年末から 教室でも練習してきた「となりのトトロ」の歌です。インドネシアのジュンさんが、スタッフ製作の着ぐるみをきて トトロ役で登場! 参加者を楽しませてくれました。 最後は、日本の祝い事らしく3本締めで締めて 無事パーティがお開きに。楽しい2時間半が あっという間に過ぎました。 今日の集いで、みんなの心の絆が より一層 深まったような 気がしています。 皆さま 本当に お疲れさまでした!! |