1,922万kW/2,046万kW (10/07 11:15)
93%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1203293
2019年07月15日(月) 
2年前、乳飲み子を連れて祇園祭へ行ったママたちふたり。人は多いし、休憩場は、少ない。オムツ替えにも困ったふたりは、こどもステーション開設のため 動きだしました。

 彼女たちは、店や施設に協力を呼びかけ、賛同者をあつめてマップ作り。今年は、30か所以上の子どもステーションができました。(マップは、ネットにアップされています。)

後祭りでは、“親子ツアー”を企画しているとのこと。行動的なママたちがいるものだと感心しました。それに応えた京都市・京都府もえらい!!

ちなみに 高齢者用の休憩場所もぜひ 作ってほしいもの。私は、過去2回、現地で足が攣りました。(涙)


P.S マップには、O.Kのものが 書かれています。授乳・オムツ替え・トイレなど。

閲覧数1,070 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/07/15 09:55
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
スカーレットさん
[一言]
UIFCの会員です。よろしく!
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み