1,486万kW/1,780万kW (04/26 09:25)
83%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1194453
2017年01月24日(火) 

   言葉としては明快であり疑問の余地はない。しかし、実務上でどうするのか全く不明である。

 

   米国の利益を重視して国内問題を優先的に対処する…と云うことだと思われるが、国内問題に大きく影響する国外問題も多い筈だ。

 

   そもそもこれまでに米国を第一にしないで、他国の利益を求めた大統領などいたのかしら。

 

   多国間貿易協定において、少し譲歩し過ぎた…と思うことは多々あり得るだろうが、本質的に保護主義が自国の利益に適う…などと本気で思っているのだろうか。

 

   自動車産業の国内従業員数を気にして国内自動車メーカーのメキシコへの工場移動を妨害しているが、米国では人件費が高いから、国内自動車メーカーは自動化を進めるだろう。雇用者はそれほど増えないのではないか。更にコストも上がり、競争力も低下する可能性がある。

 

   またメキシコも対抗上、例えば米国の農産業製品の輸入を妨害するだろう。米国の農産業の従事者は自動車産業の倍ほどあるそうだから、農産業の雇用者数は減るだろう。

 

   両方合わせて全雇用者数は増えるのか減るのか。

 

   IS国は全滅させるそうだ。これは嬉しいが米国の安全のためには国外問題にも手を付けるようだ。戦っている両サイドとの商取引をやっているとされる米国軍産複合体の利益のためではないでしょうね。

 

   北朝鮮の核ミサイル開発抗議も当然やるでしょう。

 

   私が考える米国の最大の国内問題は、今回の選挙により発生した、米国民の分断です。これは全くトランプ新大統領自身がもたらした問題です。
   
   自分に都合の悪い話に偽情報だ!と非難するだけなら誰に出来ます。それが偽であること、真実はこうであった…との実証を行うことでその意見が強いものになります。

 

   ただ私には世論調査の結果、女性問題、大統領就任式の参列者の数などはどうだっていいことです。

 

   選挙演説やツイッターでのキャンペーンで多くの賛成者と反対者を作ってしまい、両者の間に深い溝が出来てしまいました。それぞれのデモが当分つづきそうです。

 

   TPPやNAFTAからの脱離・再交渉よりも重要問題だと私は思います。

 

   新政府の意図や方針、考え方の詳細を具体的に、反対派も納得できるような説明して両者の対峙を纏めないと、トランプ大統領の施政自体にも滞りが出そうです。新大統領の腕の見せ所でしょうが、旨く行くかしら。

 

   これこそ米国一番ではないでしょうか。

 

.


閲覧数1,505 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2017/01/24 10:33
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/01/24 11:08
    こんにちは

    賛成者と反対者が争いださないかと心配しています。
    盲信する賛成者、どんどん不満がつのる反対者。
    万が一暴動が起きた時、トランプさんはどういう対応をするのか・・・それを世界中がじっと見ている・・・・

    ま、そんなことはないとは思いますけどね・・・
    次項有
  • 2017/01/24 11:18
    トランプさんって最初にはったり決めて交渉する。
    関西じゃ「けんのみを取る」って感じの交渉術
    橋下さんに近い気がするのよね。
    頭であっと言わせて、そこから交渉・・・商売人です。
    次項有
  • 2017/01/24 21:59
    鉛筆コッチさん
    > 【とっちゃん】さん


    確かに大阪風に見えますね。
    交渉を有利に運ぶために一発かましただけなのか、本気で実施する積もりのか、それが判らない所が…

    .
    次項有
  • 2017/01/24 18:21
    mamedaさん
    日本駐留も欧州駐留もすべてアメリカの利益のためでしょう。
    次項有
  • 2017/01/24 22:09
    鉛筆コッチさん
    > mamedaさん

     当然にそうですよね。

      アメリカと駐留先のどちらの利益が大きいのかは考え方や場所に依るでしょうが…。

      その位はトランプ大統領も判っている筈。本人が認めるかどうかは不明ですが。

    .
    次項有
  • 2017/01/24 21:07
    アメリカ第一人者主義からアメリカ第一主義への転換ではないかと思っています。それはそれで仕方がない状況になっていると思いますが、アメリカ第一主義も全地球的な視点から考え、推進しなければならないのに、アメリカだけの視点で考え、実行しようとしているようです。それでは視野狭窄に陥り、部分しか見えず、部分の利益のために、全体の利益を失ってしまいかねません。
    次項有
  • 2017/01/24 22:16
    鉛筆コッチさん
    > ないちゃんさん

    第一人者主はちょく判りませんが、おっしゃる通りだと思います。

    本人も判ってはいるが惚けて見せて、一部の人達を喜ばせようとしているだけなのかもしれませんが。

    .
    次項有
  • 2017/01/24 23:03
    アメリカ第一人者主義とは軍事、経済、科学・文化はもとより民主主義、人権、法の支配などの価値観・理念更には宗教を含めてアメリカが第一人者として世界に聳え立ってきた(端的に言えば支配してきた)ことを指します。
    次項有
  • 2017/01/24 23:49
    鉛筆コッチさん
    > ないちゃんさん

    有り難う御座います。不勉強の所為か「アメリカ第一人者」なる語を初めて聞きました。

    要するにWASPを少し広げたわけですね。

    トランプ大統領はドイツ系だそうだから、WASPの中では肩がちょっと狭い。…で「アメリカ第一人者主義」から「アメリカ第一主義」に換えた?

    .
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月24日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み