バースタインの教え子の佐渡裕さんの自叙伝に、彼が京都弁で出てきます(笑)
佐渡さんも踊るように指揮されますので,以前演奏会で体から無駄な力を抜いて楽しく歌わせてもらいました。
植物園が一番輝く季節ですね。
昨日コンサートホールであった演奏会、ミュージカルの『ウエストサイド物語』で有名なバースタインの生誕100年を記念して交響組曲と第2番を同時期活躍したショスタコーヴィチの交響曲をはさんで広上淳一氏指揮、河村尚子さんピアノで演奏されました。今月還暦になった広上氏若き1988年、ヨーロッパで指揮者で作曲家、ピアニストでもあるバースタインに亡くなる2年間指導を受け多くの事を学んだそうです。私は踊るように指揮棒を振られる広上氏がとても好きです。こちらまで楽しくなるからです。お昼を兼ねて入った植物園可愛いポピーに迎えられました。植物会館前では第2回春のバラ展が開かれ数多くの薔薇がとても綺麗でした。
|